見出し画像

緊張するとロボットになる

わたしは中高生の頃、緊張すると 変な癖がありました。

体育祭の行進の練習の時、
何故か 右手と右足、左手と左足が 一緒に出るのです。
いくら注意されても 直らないんです。

真剣にやってます。
気持ち的には 緊張してる感覚はないんだけどなぁ。
身体の手足は おかしなふうに動くのです。

よく後ろの位置にいた友達に
「お願い、やめて(笑)」
と 涙目で 必死で お願いされるんだけど もちろん それに応えたいんだけど…
手足がそうなっちゃうんだもん(泣)


「見られてる」というのが 単純に嫌なのかな、よくわからない。


高校生の時は 文化祭で めちゃ歌うまの先輩がライブやってて。
それを見て 即ファンになりました。
ファンといっても 本当に 歌を歌ってる先輩のファン。
好きとかそんな感情などない。

なのに…

ある日 その先輩が 門のところで 友達待ってて その前を通り過ぎないといけない、と考えるだけで…
また あの変な歩きのくせが出た…。

憧れの先輩の前で 右手右足、左手左足。
ううう、悲しい。
誰か止めてほしい(泣)

妙な顔していた先輩の表情を覚えてます。

変な歩き方で 勘違いまでされたかもしれない。くすん。

たまに思い出して 友達とその話になるけど 大人になっても もしかしたら なるかもしれないなぁ。
緊張するということが少なくなったけど(笑)
ちょっと試してみたいもんだ。


ヘッダー画像は 『サイトウ』さんの『ロボコ』をお借りしました🤖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?