見出し画像

日記 ただの寄り道と 想像遊び


 本日の出会い。

立ち上がってる雲 発見です。

抱きつきたい。
抱き枕にしたい。


 青空が映る水面を 泳ぐカモたち。

今日も雲がおもしろい。
たのしい。
ありがとう。

たまに来る池です。
以前 線維筋痛症の痛みで
身体が痛くて痛くて
ううっ、と嘆きながら
寝てたとき
この池を思い出して 

『そうだ!池へいこう!』と 身体の痛みは
横へ置いといて すくっと立って
出かけてみました。
片道 自転車で 15~20分くらい。

こぎごぎ行ってみた。
そしたら 着いた時には治ってた
ということがありました。

なぜ そこで出かける選択?と
友達には よく笑われるけど
むかしから こういう選択をしてしまいます。
わたしのようで
わたしじゃない『もうひとつ』が
選択してくれるんです。(たぶん)

それで 救われたりしています。

こちらにも水鳥たち。

その動画です↓↓↓



よく見ると サメ雲さん。



こちらもカモさん。
マガモかな。
わたしの気配を察して 移動してます。
絵になるなぁ🦆



途中で農業用の給水栓が
視界に入ったのですが、
ハンドルが青く塗られていて それを見ながら 通り過ぎていたら
むかし子供のころに乗った遊園地のコーヒーカップ型の乗り物を思い出しました。
(コーヒーカップに乗って ハンドルを回すと ぐるぐる回るのです)
遠心力で首がどうにかなりそうなくらい回してました。
それを思い出しました。

それを思い出したら
頭の中が ぐるぐる回り始めました。
ちょっとおもしろかったです。


川の水面がきらきらです。
ときどき 時間ある時は
このきらきらが 生きものだったら、と
 想像しながら
脳内で いろんなストーリーを繰り広げます。


カブトムシの角みたいなのをつけた雲。


ばーん\\\\☁‬////

ちらほら彩雲。


右下にある小さな雲のかけらが可愛い。


 『想像』って 幸せになるための必須アイテムです。

そして くだらない、とそれを笑うような空気の場所には行かなくて良いのです。
そこは 一緒に楽しめる人たちと 楽しめば良いのです。

自分の好きな世界は 無くしちゃだめです。


と わたしは思います。



 


この記事が参加している募集

#404美術館

31,526件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?