見出し画像

「ブラジル🇧🇷スリッパ」が日本にやってきた!

今、1組3850円の高級スリッパが話題をよんでいます。南河原スリッパ「六大陸」シリーズ

テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』12/15取材を受けていたのでご紹介致します!

本編はテレ東BIZで視聴できます

なぜこれほど高いスリッパが人気…?

⏫リオのキリスト像がチラリ✨

「同じものがないのが魅力」
「人と同じじゃない方がいい」
という方々に刺さっているようです。

こちらの独創的なスリッパ
一体だれがどこで手がけているのでしょうか?

埼玉県行田市の南河原商工会✨

足元から高品質の物で装いたい。
そして、末長く愛用したい。
伝統的なクラフトマンシップが根付く街・南河原

しかし外国製の安価なスリッパが流通するにつれ、事業が衰退…

そこで生み出されたブラジル・カンガスリッパ🇧🇷

組み合わせは自由😉
ぜひ自分の好きなデザインを見つけましょう。

発売直後、私もブラジル編を買いました🤗デザインに一目惚れでした。

Rio de Janeiro, Santa Teresaを彷彿とさせるデザイン

▼Santa Teresa(サンタ・テレーザ)の街並み

Santa Teresa
Bondinho de Santa Teresa / Tram of Santa Teresa II

アーティストの集う街、サンタ・テレーザ

▼こんな感じに組み合わせてみました!

リオデジャネイロの象徴・コルコバードのキリスト像
やさしい色合いに心が和みました

好きなデザインを組み合わせるMINAMIKAWARA SLIPPER
実際に商品を手にとって観たいですよね。そんな方へ朗報です。

2021年12月末までの期間限定で渋谷東急本店6階に特設ブースがあるそうです。

良いものを良い値段で、末長く愛用するSDGs、持続可能な社会に資する。
そんな時代が近づいているのを嬉しく感じます。

(おわり)

リオのガイドします✋
▼DMお待ちしています(Instagram or Twitter)