見出し画像

【初心者必見】交流会、懇親会の攻略法

みなさん、
おはようございます。

経営者の成功を支える
オンライン秘書の水崎です。

今日のテーマは
【交流会の攻略方法】
です。

・人脈の作り方が知りたい…
・仕事が欲しい!
・交流会って意味あるの?

そんな方の疑問にお答えします。

***********
結論
【交流会は運営スタッフを引き受ける】
***********

これが最強です。

昨日僕は交流会に参加してきましたが、
主催者さんに最も時間をかけてもらった
一人だと思います。

交流会の参加目的を明確にし、
アクションを取ることで
「大勢の中の一人」
ではなくなります。

今日はそんな方法をお伝えします。

─水崎を3行で解説─
・これまで交流会には200は参加
・失敗した経験は数知れず
・100回目あたりから関わりを変えたら、仕事にもつながった

さっそくいきましょう!


⦿交流会でやるべきたった一つの方法

交流会に参加する目的はなんでしょうか。

・人脈づくり
・仕事が欲しい
・認知を取りたい

いろいろあると思いますが、
一番は
「仕事につなげること」
ですよね。

そこで最も効率が悪いのは
「名刺交換」
をしまくる。

これは悪手です。
100枚配っても、
仕事にはつながりません。

ではどうするか?
僕の最もおすすめの方法は
【主催者さんと癒着すること】
です。

なぜ主催者なのか?

主催者は会の開催ができるほどの
・人脈
・資金
を持っています。

つながるなら「主催者一人」に
ターゲットを絞るべきです。

弱者である僕たちフリーランスが
つながるべきは主催者さんです。

もちろん、
つながりたいといっても
会の主催者なのでそう簡単にはつながれません。

そこでおすすめの方法は
「会の運営スタッフ」に入ることです。

会の運営スタッフに入ることで、
主催者さんに近づけます。
(#下心丸出しでもいいじゃないと開き直り)

⦿どうやってやるの

ここではもう少し具体的に
おすすめの方法を紹介します。

運営スタッフを引き受けるメリットは
・主催者さんを自由にする
・自由になった主催者さんは
 参加者同士をつなげられる
・会の質が高まり、
 主催者さんの影響力が爆上がり

要するに
主催者さんに会を
成功をさせてもらうことです。

ここでちょっとイメージしてください。

交流会で人脈を広げたいと思って参加。
しかし挨拶するしていくと
「思ってた人と違う…」
が続くと、どうでしょうか?

会の価値が下がってしまいます。

会の価値が下がると
リピートもなくなってしまいます。

そこで主催者さんの出番です。

主催者が自由であれば
そのような人のフォローに入ることもできます。

なんにせよ、
主催者がフリーでないことは
会にとって価値を下げることになります。

⦿今日からできることは

交流会に参加するときや声をかけてもらった時には、
運営スタッフに名乗りを上げることです。

メールでもチャットでも構わないので
「運営のお手伝いします。
名簿つくりや同日の会場設営で
お困りでしたらお手伝いをさせてください」
と言ってしまいましょう。

お客さんでいてはもったいない。

会の中心はお客さんかもしれませんが、
最も影響力があるのは主催者さんです。

主催者さんをが自由に行動できると、
僕たち弱者の生存確率が高まります。

⦿まとめ

交流会に参加し
人脈を広げる方法を紹介しました。

・つながりを作るなら主催者
・運営スタッフを引き受ける
・自分から手を上げる

ぜひ一緒に下心を丸出しで、
弱者なりの戦い方をしていきましょう。

それではまた明日!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?