マガジンのカバー画像

ハタチまでに思うコト5

72
17歳を迎えたのを機に、ハタチまで、日々思ったコトを綴る。2016.6-二十歳になるまで。
運営しているクリエイター

2016年10月の記事一覧

【血祭り】誕生日を迎えました

昨日、私誕生日を迎えまして、晴れて19歳となりました。

沢山の方にお祝いのメッセージをTwitter等で頂戴して、有難い限りです。いくつか紹介させて下さい。

あのー、

まだ19ですよ?!19つったらあれですよ、還暦まで、まだ41年ですよ?!

41年って超長いですからね?

どのくらい長いって、

きのこの山が発売されたのがちょうど41年前です。

こいつが、産まれて、こんなにもちゃんとした

もっとみる
えんとつ町のプペル展in名古屋を開催したい!

えんとつ町のプペル展in名古屋を開催したい!

ご無沙汰しております。
10/21に発売されるキンコン西野さんの新作絵本「えんとつ町のプペル」
これがすんごいコトになっております。何がどうすごいって、絵を見てもらえれば一目瞭然。

まるで、映画のワンシーンのような綺麗すぎる一枚一枚の絵。

というのも、この絵本は、制作期間4年半、制作資金1,000万円以上、参加クリエイター35名、と、絵本とは思えない、前人未到のスケールで制作しているのです。

もっとみる

エンタメにしか興味ねぇからエゴなんていらねぇ

最近有難いことにいろんなところで沢山ジタバタさせてもらっている。

「オープンビレッジ」では、素敵な大人と素敵な仲間と一緒にコワーキングスペースを作らせてもらっているし、12月に向けたイベントは、寝る間も惜しんで本腰を入れて準備をしている。

さらには、友達のイベントのサポートだったりも入ってきて、キャパシティオーバーなんてもんではありませんが、そもそも、はなから自分のキャパシティに収まるようなも

もっとみる
【新プロジェクト始動】Open Village!

【新プロジェクト始動】Open Village!

11月に正式オープンする名古屋・大須商店街の目の前にあるビルのワンフロアを使ったコワーキングスペース「Open Village」。

コワーキングスペースとは、団体でミーティングを行ったり、個人で作業をしたり、勉強をしたりする、まさに、色んな人の居場所!

「Open Village」は、それらのコワーキングスペースの基本機能に加えて、「開かれた村」という名前よろしく、そこに訪れる様々な人

もっとみる