マガジンのカバー画像

高校生活最後の夏休み

25
高校生活最後の夏休みを、毎日どう過ごしたかレポート。 一応受験生なので、扉に貼ったやるコトリストと共に勉強の進み方も公開
運営しているクリエイター

2015年7月の記事一覧

残り33日 〜勘を頼りに〜

なんやかんやあって、今日は流れで友達の家にとまらせてもらうことになった。
Oh,行き当たりばったり。

これはこれで楽しいのです。
たまにはこんな日もあっていい。
明日からまた頑張ります。

何と無くで生きるのも、何と無くで一日を過ぎるのも悪くない。
そのなんとなくが笑顔につながるなら。

【付箋 7.5/104】

残り34日 〜踏み外さずに〜

一発逆転なんてそう簡単には起きない。

それでもなお、前に進むコトは諦めない。

1日1歩でもいい。1mmでもいい。
とにかく、前を向き続ける。

そしたらいつか逆転があるかもしれない。
逆転なんてドラマチックなものはなくても、積み上げた先に最高の景色を見えるかもしれない。

まったくうまくなんかいってはいないが、自分を否定はせずに、前を見据えます。

【付箋 7/104】

残り35日 〜何度目かの決意〜

結局、この四日間、付箋を剥がすコトはできず。
なんやかんやバタバタしたり、遊んでしまったりで、前には進めなかった。

でも、いい充電期間にはなった。
そう切り替えるしかない。
今日からまた走る。

やれるだけやってみます。

これが僕の本気です。

まずは今週末を目標にただただ走ろう。

俺にも足があるんだから、走るコトならできるはず。

転ぶかもしれないし、スタミナがなくなるかもしれないけれど、

もっとみる

残り39日 〜最後まで〜

とにかく汗をかいてやるしかねぇ。
まわり道だろうが、近道だろうが、そんなものを意識する間も無くぶつかって行くだけだ。

あいもかわらず、なかなか思い通りには進まないけれど、それでも、止まってはいないからきっと大丈夫。

自分の力で叶えられるかもしれないコトは、自分の力で叶える。

神様なんかに頼りはしない。

https://youtu.be/ATjOsFJoW1Y

【付箋 6/104】

残り41日 〜リズム〜

今日から、学校での補習なるものが始まった。
授業のプラスαみたいなもの。

勉強の習慣づけにはなるものの、今日は完全にのまれた。

学校から帰宅してから、アホのように寝てしまった。

死んだ。

なんとかして、明日からまたリズムをつくんねーと。

なかなか思い通りにいかないなぁ。。

明日は自信がつけれる一日にしたい。

【付箋 3/103】

残り42日 〜千里の道も一歩から〜



決してロケットスタートを決めれたわけではないけれど、なんとなく形や気持ちは作れた気がする。

やってみなけりゃはじまらない。

どんなにちっぽけでもいいし、失敗したっていいから、とにかくやってみなくっちゃ。

どうなるかなんかわかんないけど、とにかく挑戦できる人間でありたいです。

あっ、全国各地、梅雨明けしてるみたいだね。
夏が来た。

大変なコトばかりじゃない。

世界はとても明るいし、自

もっとみる

残り43日

高校生活最後の夏休みが始まった。
今まで通りいろんな思うコトも更新して行こうとは思うけれど、当面は、毎日やったコトみたいなのをレポートしていこうと思う。

わかりやすいようにこんなものをつくってみた。

扉に貼られた大量の付箋。その数103枚。

一枚一枚には2〜4時間程で終わる学習に対する指示が書かれている。

これをできたら、一枚ずつはがしていって、夏休み中に全部はがそうと思う。

これを全て

もっとみる