見出し画像

皆さん聞いて下さい!40代も後半、身体は言う事を聞きません!

どうも、みことのは です。
今日はお休み、関西は春の陽気でコートも不要。

なのでお昼ごはんを食べた後、夫婦揃って近くの神社さんにお詣りに行き、これまた近くの公園で【バドミントン】をしました!

何日か前、何故か妻が『バドミントンやりたい!』と言い出し、梅田のヨドバシカメラでタイトル画像のバドミントンセットを買ってきました。

そもそも我々夫婦はバドミントンなんて殆どやったこともなく、運動不足でダイエット目的というほど太ってもいないので、『何故ですか?奥さん?』と不思議に思ったのですが、まぁ楽しそうなので^^

最初は、【休日に公園の芝生でカップルが、キラキラした笑顔で楽しむバドミントン】をイメージしながら始めたのですが・・・、

無理!40代も後半になると、身体はついてこず、言うことを聞きません。

まだやれる?
自分は大丈夫?

いえいえ、無理です。40代以上の皆さん、過大評価はやめましょうw

歩けても走れても、四十肩など経験していなくても、生活習慣病がなくても、【頭の中でイメージする自分の動き】の1つ2つ手前までしか動けません。

あと一歩が出ない・・・。
届くと持っても届かない・・・。
空振りしまくる・・・。

でも、楽しかったです^^!
結局、息切れしまくっても1時間ほどバドミントンで遊びました。

身体は言うことを聞きませんでしたが、明日からジョギング始めようとかじゃなく、また晴れた日にたまにバドミントンを楽しめれば、少しは動きを取り戻せるかなぁと楽観視していますw

家に帰ると水分補給。
その後、汗だくの身体を拭いて爆睡。夫婦揃って2時間、爆睡。

お子さんの運動会に参加するお父さんが前もって準備するというのが理解できましたが、とても楽しいバドミントンでした。またやろうと思います^^

もうすぐ春。
皆さんも何か身体を動かして楽しんでみませんか?

では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

この経験に学べ

サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!