見出し画像

M-1グランプリ2023 感想殴り書き

結論から言うと、敗者復活戦のななまがりと最終決戦のさや香の漫才と令和ロマンの完成度という大会だった。

例年と比べ、令和ロマンの漫才の水準が低かったということはない。トップバッターで漫才を披露した時点で、十分な優勝の可能性を見た。
結果から言えば、決勝一本目で、自分が最も高い得点を付けたのが令和ロマンで、それを超える漫才は(一本目では)なし。

正直、ずっと漫才を観続けて疲れていたというのもある。採点しながら観続けて、採点に影響はしたと思う。
現時点において、まだ一切何も見返しておらず、自分の頭の中で寝かせただけの振り返りになるが、疲れてくると「つまんねーなこのネタ(コイツら)」という見切りが早まる傾向にある。
粗が見えた瞬間に冷めてしまう。

その粗を見せなかった筆頭が令和ロマンでありさや香。
個人的には、シシガシラも含めカベポスターまでは(オチでツッコミの浜田さんが噛んでいたが)、漫才に入れないほどのトチりや、違和感を受けることはなかった。
くらげもそう。くらげの方が、ヤーレンズより間違いなく“人間味”が滲んでいた。味があった。
だから、正直大会としては、尻すぼんだという印象がある。

その中でさや香の二本目。
いや、優勝でしょ?

このネタが優勝できないM-1でいいのかな?
譲歩したとしても、審査員、観客、また世間的にも(少しだけヤフコメを見た)、評価されないままでいいのかな?
改めて見返したとしても、「さや香がこのネタで優勝するべきだった」という評価は、揺るがないという確信がある。

“強さ"があるさや香だからこそ、疲労感の中でも、しっかりと届く十二分に面白い漫才だったのだけど。

これは、拡大解釈になっているかもしれないが、この国がもっと大らかでない限り、あのネタはウケないのではないか?
世相を現しているような気がする。

現代は、調べれば何でもわかる世の中だから、わかっていなくてはいけないという価値観。ミクロをほじり過ぎて、大局観を失った民度。
そんな人たちには届かない漫才だったとでもいうか。
いつの日か、歴史が評価すべきだ。

また、優勝決定の瞬間だけで言うと、松本人志さんだけさや香に票を入れるのではないかと、変な緊張感があった。
松本さんがさや香に入れた瞬間に、一本目を2位で抜けていたヤーレンズが優勝する。
二本目は評価し直したとはいえ、一本目と合わせて見た時、また「M-1の王者」として考えた時、ヤーレンズは無いと思っていたから(非よしもとだからとか言っているわけではなく)。
松本さんがどのように迷っていたかは、正直聞いてみたい。

また、令和ロマンは、はや来年の出場も匂わせ、史上初めての二度目の優勝(連覇)を目指す勢いだったが、さや香は卒業してもいいと思う。
「俺らの漫才を理解できないチンカスのために漫才なんかやってられへん」
くらいの捨てゼリフとともに。
所謂“全盛期の松本人志”なら、この程度のことは、屁でもなく言っていると思う。

個人的には、今大会、立川志らく師匠から海原やすよともこのともこさんに、審査員が入れ替わったが、果たして、ウーマンラッシュアワーの村本さんが審査をしていたならどうだっただろう――とも思う。
村本さんならさや香に入れたのではないか?

村本さんを登用できたならば、松本さんのカウンターパートとして、ある意味で成り立つ。
オリエンタルラジオの中田さんと違って、村本さんは芸人(漫才師)としての「実力」がある。
さらに、もっと言うのなら、笑い飯の西田さんを、土下座をしながらどうか審査員へと、一度頼み込んで欲しい。

はっきり言う。
中川家の礼二さん、サンドウィッチマンの富澤さん、ナイツの塙さん、博多華丸・大吉の大吉さんの内の二人と入れ替えてもらいたい。
特に、村本さんはオファーがあれば受諾するだろうと思うので、三顧の礼をもって迎え入れるべきだ。

「俺らの漫才を理解できないチンカスのために漫才なんかやってられへん」
と新山さんに言われる前に。
――という所まで、現時点においては妄想が進んでいる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?