見出し画像

こっそり言っちゃいますが…中級者でも東南アジアをガッツリERφ楽しむたった一つの方法㊙️🏖🕺

✈私の記事は主にアラフィフの"中小企業社長"様(男性)に向けて書かれております。✈

スタエフ本日のテーマ
注目‼️時間は有限です。アラフィフに残された時間何に使う?

and.fm 絶好調‼️
毎日10分、絶賛放送中👍
"一生のシークレット"と思っていた実体験を解放中
生声聞いてみてくださいね(笑)

ただいま㊙️話【無料】配信中‼️

👇これ見ながらスタエフ聞いて見てください👀(笑)

・‥…━━━☞・‥…━━━☞

あなたはこんなこと考えたことありませんか?

「そう言えば20年前の上司は50歳くらいだったな」

「今の自分と同じだなぁ、ということはあの時の上司は今70歳かぁ…」

「ん、あと同じくらい時間がたてば俺も70⁉️」

そうなんです!アラフィフの我々にはそれほど時間がありません。どれくらい無いかというと…

50歳を例にします。"あちら"の年齢があと10年くらいとして…※"あちら"は精力的にという意味

イマイチピンと来ないですよね?
そんな時は成功者たちがやっているように【日にち】に換算してみましょう!

365日×10年=3650日

はい、もっと細かく行きましょう。

寝てる時間と生活の為の時間を²/₃差っ引くと

1200日くらいしかありませんね。

もちろんこの数字は日に日に減っていく訳でございますから、何かを成し遂げようと思ったら"先延ばし"すればするほど不利になるわけです。
※ とくに"あちら"の方は

もう、あきらめましょう!
となりそうなところですが、ここからが本番です。

10000時間の法則

をご存知でしょうか?
なんでも10000時間ついやせば、上級者になれるそうなんですよ。

ちょっと計算してみましょう。

1日5時間頑張ったら、1年で
365×5=1825時間
これを、6年続けると1825×6=10950時間

超えましたね。

ちなみに3時間だと
365×3=1095時間
これを、10年で10950時間
 
はい、これは1日平均何時間ということなので土日は多めに頑張るとか工夫はできますよね?

プロゴルファーの黄金世代をはじめ、オリンピック選手になる方たちは、おそらく小学校卒業までにこの10000時間を達成してるそうでございます👀

すごいですよね〜。凡人雑魚キャラ代表のエマニエルとしてはとても真似できない芸当ですわ。

でもね、わたし気づいちゃったんですよ。
スポーツとか偉い方の世界は厳しいのですが、一般はそれ程でもない。

いや、むしろ目立たない中級者くらいが1番ちょうど良く人生楽しめるなんて…
目からウロコとはこの事かもしれません。

それでは、今日はこの辺で失礼します。

・‥…━━━☞・‥…━━━☞

エマニエル大学では
ただいまオープニングチャットメンバー10名募集中‼️
ただ今、4名エントリー残り…

🏖6名🏖

オープニングメンバーの中から、1名様
【無料モニター】チャンス‼️

なんと、通常¥290,000頂いているプレミアムサロンメンバー限定のエマニエル現地指南付き(旅費等は自己負担)

エマニエルサロンでその体験を記事にさせていただきます!
我こそはというアナタ、
取り急ぎDiscord無料メンバーへエントリー👇


・‥…━━━☞・‥…━━━☞

私エマニエルの記事は40代以降60代までのアラフィフ”R50”の皆さんに向けて《晩年に楽しめるように今から仕込む》"晩活"を発信しております。

内容は、日本だと"しがらみ"や"同調圧力"があってできなかった事を東南アジアで実現し、ゆるく、たのしく、ちょいエロく晩年を過ごす方法をお伝えしております。

・‥…━━━☞・‥…━━━☞

また明日19番ホールでお待ちしております⛳️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?