マガジンのカバー画像

mmnote

248
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

031:バラバラのサーフェイスがつくるバルク

マテリアルデザインのボタンは押されるのではなく,浮上して,それが「押された」ことを示す…

mmmmm_mmmmm
5年前
7

030:サーフェイスはマテリアルであると同時に「仮想の空間」そのもの🤔💬

ここ数日,グーグルのマテリアルデザインで「Transforming Material」という小見出しで説明さ…

mmmmm_mmmmm
5年前
2

029:スマートフォンの行為者性とあらたな意識の流れ

ヒトとスマートフォンとをひとつの関係として考え、その関係が成立すると行為者性が生じる。そ…

mmmmm_mmmmm
5年前
1

028:インタラクションの向きを「身体」から「マインド」に変える

ヒトはスマートフォンを使用するときに、ふたつの身体になっている。生物学的身体と点としてコ…

mmmmm_mmmmm
5年前
2

027:二つの身体が一つの身体身体として復元される

ハードウェアがモノとしてヒトから完全に離れていて,ソフトウェアがヒトのマインドに一致しよ…

mmmmm_mmmmm
5年前
2

026:履歴を喪失した単なる一枚の平坦な画像

この記事で,Joe Hamiltonの作品について考察していて,最後に次のように書いた. ウィンドウ…

mmmmm_mmmmm
5年前
4

025:行為のリフレクションの凝固

建築家で東京大学大学院建築学専攻 隈研吾研究室 助教の平野利樹さんに誘われて,7月6日に東京大学大学院講義「建築設計学第3」:建築と「もの」でゲストレクチャーをしました.雨の中,聴きに来てくれた皆さん,ありがとうございます🙇‍♂️ レクチャーは,エクリでの連載「インターフェイスを読む」の第4・5回をGoogleのマテリアルデザインを中心にまとめ直して,AppleのDesigning Fluid Interfacesのスライドに書かれていた「A tool that feels

024:インターフェイス🖱とサーフェイス🕋

インターフェイスが複数化していると考えてみる.マウスとカーソル,タッチパネル,APIとかの…

mmmmm_mmmmm
5年前
4

023:A tool that feels like an extension of your mind🔁How Things Shape the Min…

AppleのDesigning Fluid Interfacesの発表を聞いたときに,iPhoneなどのデバイスを「マインド…

mmmmm_mmmmm
5年前
8