小倉のグルメ

福岡県北九州市の小倉周辺を中心のグルメ、行ったところや行ってみたいところを備忘録的につらつら書き出していきます。個人的なメモです。

うどん

資さんうどん 魚町店

北九州のうどんと言えば「資さんうどん」!
店舗改装により5/28~6/23の期間休店していましたが、タッチパネル端末の導入など時代に合わせてより便利になりました。安定の味を提供してくれる安心感!人通りの多い店舗なのでお昼時はいつも賑わっています。
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町2-6-1
営業時間:年中無休・24時間営業


麺処 きのちゃんうどん

甘めで濃厚な肉うどんを味わいたいならここ!
明太バターうどんや、丼物も美味しいらしいのでまた再訪してみたい。
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町3-4-2
営業時間:22:00~15:00・日曜営業、無休


ラーメン・油そば・まぜそば

横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家

この店だけ場所は少し飛んで博多駅周辺。
2020年4月開店とのことで、九州では珍しい家系ラーメンしかも吉村家直系店が出店してくれるのは嬉しい限り。このクオリティが九州でも味わえるのはありがたい。九州独自の豚骨だけでなく、色んな味のお店が増えて、選択肢が増えればいいなと思います。
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-12
営業時間:11:00~22:00


豚のむら 中津口店

やや濃厚なラーメンもチャーハンも安定して美味しかったので、近くに寄ったらまた行ってもいいな。
住所:福岡県北九州市小倉北区中津口1-11-10 MARIA BLD 1F
営業時間:11:00~15:00、定休日:木曜日


一平 本店

デフォのラーメンでも550円、チャーシュー麺でも750円というリーズナブルなので気軽に行きたい。
営業時間:10:00~23:00、定休日:火曜日


ヤドカリてます。

まだ行ったことないけれど気になってる、ちょっと変わった二郎インスパイア系ラーメンやまぜそばを提供しているお店。
住所:福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-12
営業時間:11:00~13:30
定休日:日曜日、月曜日、火曜日、祝日


京町にヤドカリました。

2023年9月7日にOPENしたばかりらしい。
ここも二郎インスパイアらしい。店舗情報が出揃ってないから分からないけど、店休日が少ないといいなあ。


麺屋 玄

ここも気になっている味噌ラーメン。札幌の彩未で修行された店主さんらしいです。
→行ってきました。確かに高評価なのも納得。東京にあってもおかしくないレベルで美味しかった。
住所:福岡県北九州市小倉北区江南町7-1 18ビル 1F
営業時間:11:00~15:30、定休日:日曜日


さるたひこ

ちょっと変わったオシャレな鶏そばのお店。
味があまり想像付かないお店で気になる。
→行ってきました。ちょっと高めの期間限定の冷製担々麺を食べたのですが、すごく上品で満足できる味だった。まぜそばも気になる。
住所:福岡県北九州市小倉北区京町1-5-12
営業時間:11:30~15:00(L.O14:30)・18:00~21:00(L.O20:30)、定休日:月火


フジヤマ55 VIERRA小倉店

魚介豚骨系のつけ麺のお店らしい。正直"またおま系"と呼ばれるくらいには、魚介豚骨系のつけ麺にもうそこまで感動はしないので、牛ホルつけ麺が気になる。
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 VIERRA小倉 2F
営業時間:11:00~22:00(L.O21:30)


【閉店】小倉油麺専門 山希

ここは行ってみたかったお店。
2023年5月19日(金)閉店したとのこと。時期的に行けなかった…。


寿司・海鮮

活鮨の虎

ちょいとお高めだけど、ネタが大きくて新鮮で美味しかった!
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目2番17号
営業時間:11:00~21:00(L.O)、定休日:水曜日


ご飯もの・その他

カレーの龍 小倉店

メインメニューはビーフカレー、カツカレーで、あとはトッピングとドリンクだけというストイックなお店なので気になる。近々行きます。
営業時間:11:00~16:00、定休日:火曜日


SNACK&COFFEE VIVO

以前、大盛りかつ丼を注文したところかなりのボリュームで美味しかったのです。ナポリタンが有名らしいので、次はナポリタンを注文してみたい。
住所:北九州市小倉北区室町2-6-15
営業時間:10:00~15:30・17:00~20:30、定休日:日曜日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?