終値はボリンジャーバンド±1σ付近に集まり易い!?

前回、ビットコインの日足の終値がボリンジャーバンド幅に収まる割合が
統計学の理論値よりも小さい。即ち、バンド幅からはみ出ることが多いという記事を書きました。

前回記事

今回はもう少し詳しくボリンジャーバンド%B(bb%B)を見ていきます。
bb%Bは、終値がボリンジャーバンドのどの位置にあるかを表す指標です。

通常は-2σを0%、+2σを100%として表しますが、この記事では、
-1σを-1、基準線を0、+1σを+1で表すことにします。

また、前回では日足データを使いましたが、今回はデータを増やす為に1時間足を使いました。

2019~2022年のバイナンスのBTC/USDT現物のデータを用いると、
bb%Bの値の頻度分布は次のグラフのようになりました。
青のヒストグラムが実際のbb%Bデータ分布で、比較の為にオレンジで正規分布を重ねています。

bb%Bの頻度分布(一時間足)

グラフを見ると、中央が凹んでいて、±1σ付近の値をとる頻度が大きくなっていることが分かります。
また、±1σよりも外側で、正規分布よりも大きな頻度になることも分かります。
つまり、ビットコイン価格は完全にランダムな値動きよりもさらに暴騰・暴落が頻繁に起きていることになります。

終値がバンド幅に収まっていた割合は以下の通りでした。
-1σ~+1σ: 51.39 %
-2σ~+2σ: 88.48 %
-3σ~+3σ: 98.42 %

これらのデータを見ると、ボリンジャーバンドは逆張りよりも順張りに使った方がいいのかなーと思ってしまいます。
また、±1σの値が重要そう?なので、普通はボリンジャーバンドを表示させると基準線と±2σ線しか表示されませんが、
±1σ線も併せて5本表示させた方が良い戦略が思い浮かぶかもしれませんね。

追記
前回と同じく日足を使うとこうなります。

bb%Bの頻度分布(日足)


〇宣伝〇

【Bybit】日本人にも人気のある、世界トップレベルの仮想通貨取引所
無料登録はこちら:https://www.bybit.com/register?affiliate_id=22416&group_id=0&group_type=1
☆高金利ステーキング
☆デュアル資産投資で短期オプション取引を始めよう
☆豊富なレバレッジトークンの取り扱い

【Binance】世界最大の仮想通貨取引所
無料登録はこちら:https://accounts.binance.com/en/register?ref=KJWM1JMM
☆上記リンクからの登録で取引手数料10%OFF
☆350種類以上の取扱コイン
☆豊富なセービングとステーキング

【ApeX pro】Metamaskで接続するだけで取引開始!!いま注目のDEX先物取引所!!
登録はこちら:https://affiliates.pro.apex.exchange/b/mochimochi
紹介コード: mochimochi
☆自分の資金は自分で管理!これからはDEXの時代!?
☆積極的にトレードすることでボーナスが貰える、トレードマイニング

#ビットコイン
#BTC
#仮想通貨
#暗号資産
#テクニカル分析
#ボリンジャーバンド
#スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?