見出し画像

推し色クリームソーダを求めて inコメダ珈琲店

どうも、もちです。

8月18日からコメダ珈琲店で販売が開始された「カラフルクリームソーダ」

画像1
↑公式サイトからお借りしました。リンクも貼ってあるよ。

皆さんはもう飲みましたか?
もちはこのニュースを見てから飲みたいと願いつつも、なかなか機会がなく飲めずにいたんですよ💦
「季節限定」とあるものの、この日までという明確な日程の記載もないうえに、※無くなり次第終了します。という注意書きまで。

飲めないまま終わるかもしれないと思い立ち、先日むすっこが学校の間にひとりで行ってまいりました。

いざ、出陣!

お店に入るまで少し待ち時間があったのでウロウロしていたらポスターを発見。
実は普通のクリームソーダ(メロン)も飲んだことなかったのですが、このブーツの形をしたクリームソーダはインパクトもあり、いつか頼むぞ…と。ようやくですw

コメダ珈琲店のカウンター席は、パーテーションでしっかり広めに区切られてるのでテーブルも広く使えるのが良いです◎
しかもパーテーションはアクリルなどの透明のものではないので、お隣の方に不審な目を向けられなくて済みますw

私が座った席は店内の奥まった場所にあったカウンター席だったので、こびともバッチリ撮影できました。


クリームソーダは5色、推し色はある?

カラフルクリームソーダは5色。
・メロン→グリーン
・ラムネ→ブルー系
・パイン→イエロー
・スイカ→赤
・白桃→ピンク
こんな感じでしょうか。この中に推し色があればラッキーです♡

もちの推し色は…

\イエローだ!/

さっそく注文です。
もしもフードを一緒に頼む場合は、出してもらうタイミングを先に伝えると良いよ!
私はサンドイッチが先に食べたかったので、クリームソーダは食後にお願いしました。
ソフトクリームはテーブルに届いた瞬間からドンドン溶けるからね💦写真を撮りたいときは時間との闘いなのだ(゚Д゚;)

ってことで先にお昼ごはん。

コメダのフードメニューはボリュームがあるのでお腹いっぱいになります✨
サンドイッチはパンをそのままと、トーストしてもらうのと選べるのがまたイイッ。辛子マヨネーズも美味しい~。

自作アクスタでインスタ用にもパチリ。←宣伝かw


いよいよクリームソーダの登場!

店員さんが運んでくれるのをソワソワしながら待ちました。早く写真撮りたい!ってw

そして登場しました、推し色クリームソーダ✨

すでに溶け始めてる💦

こびとにポーズとらせたり、アクスタ並べたりアタフタしながら撮影。その間にもクリームは溶けていくのです💦

あっという間にデロデロになりますw

ブーツの形のグラスが本当に可愛い♡

もうコレ以上は無理だ…💦と敗北宣言を出して、ようやく飲み始めましたw
ご覧の通り、時間との闘いには敗れましたwもっと可愛い写真が撮りたかった~。

実はこの日、同じタイミングで遠方に住んでいるお友だちもコメダでクリームソーダを飲んでまして(リモートコメダ?)、彼女のこびとにスプーンで「あーん」してあげてる写真を見て、「私もこういうの撮りたかった( ノД`)」となったのですw

次回リベンジできたら、私もスプーンにクリームすくって撮る、頑張る。

肝心のお味ですが、パイン味ですw思ったより甘すぎず美味しかったですよ。クリームも美味しかった~。

レギュラーメニューにしたら良いのに…コソッ。

色が増えたら良いのに…コソッ。


というわけで…

推し色クリームソーダを求めて行ってきましたコメダ珈琲店。また行きたいぞっ。

※正式なメニュー名は「カラフルクリームソーダ」です。お間違いないように💦

それでは、また~。

もちが作ったアクスタ・アクキーはBOOTHから購入できます。
よろしかったらおひとつどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?