見出し画像

奥会津をゆく〜只見線ひとり旅②

奥穂高、奥出雲、奥多摩、奥耶馬溪…人はなぜ、奥へ奥へと行きたがるのか。
その答えを求めて私は奥会津へ向かったのでした。

2日目


会津柳津 07:04 → 08:05 会津川口

本格的に今日は動きます!
口に出して言いたい駅、前頭筆頭あいづやないづからスタート。

只見線は屈指のローカル線なので、ご覧の通り明るい時間に走っているのは3本しかなく。

沿線上の絶景スポットには立ち寄りたいけど車には頼りたくない。何とか乗り換えだけで楽しむことは出来ないか?と無い頭を捻り散らかした結果…

今日は、会津川口まで行って早戸に戻り一泊、次の日は会津宮下へ一つ戻ってから先へ進む、という3歩進んで2歩下がるワンツーパンチ的な工程を組んでみました。

しかしこの日は天気が悪く…会津川口に着いた頃にはザーザー降りの雨。
テンション下がりまくりですわ〜

会津川口は観光案内所が8:00から空いていてレンタサイクルを利用することが出来るのです。

電動タイプで料金もお手頃、数カ所のポイントに乗り捨ても可能なのでかなり使い勝手良さそうなんですよ。しかしこの雨じゃ危ないので断念、撮影スポットの「かねやまふれあい広場」まで歩くことにしました。


BLACKPINKも真っ青、アグレッシブベアーズがインディスエリアする注意看板に震え上がります。

8:41会津若松へ折り返す列車がやってきました。

なんだか舐めるように徐行してたけど何でやろ?
大志集落が見えるスポットだからかな〜と思ったんだけど、次の日通った時は普通に通過してたんですよね。

大志集落

ふれあい広場からの景色。遠くに見えるのは大志集落です。
カラフルな屋根と壮大な景色、穏やかな只見川の水鏡が相まって日本のスイスとも言われております。…が

うーむ、これはこれで雰囲気があって良いけど。。。

とりあえず天気が良くなることを信じて9:43にやってくる列車を待ちます。
雨を凌げる屋根もない中、1時間やることもなく傘をさして1人佇むおひとりBBA…
虚無。
まさに虚無。

しかし、ここは持っている私(自称)です。
しばらくすると雨が止んで、只見川の美しい水鏡が現れ始めました!

うおお!!
霧も相まって、めちゃめちゃ幻想的ではありませんか!

ちょうど写真を撮りにきたおじさま方が「こんなに川霧が出ることは珍しいよ、今日は当たりよ!」と言ってくれました。やったー!

https://travellovers.jp/2020/05/30/post-2520/

ちなみに、尻吹峠という所へ行けば大志集落を俯瞰で見下ろすことができて更に絶景だと教えてもらいました。

さて、本日の撮影は終了です(早っ)
しかし、ここは屈指のローカル線、下りの列車は12:30までありません。現在9:30。とりあえず会津中川まで歩くことにしました。

歩いて24分くらい、道の駅があるんですよ。ここでお昼ご飯と、夜ご飯の買い出しをしましょう。

道の駅奥会津かねやま

見たことない値段のかぼちゃが売ってた。驚愕の2500円!!!!
調べたところ奥会津金山赤かぼちゃと言って農林水産大臣賞も受賞したこともある完全無欠のブランドかぼちゃでした。農林水産大臣賞は強いな。


食べごろになるまで厳格に管理されてそうだし、相当厳しい規格をクリアしないといけないみたい。お手頃なサイズはすぐ売り切れてました。
カボチャのソフトクリームはペーストが不足しており販売休止中(悲)なため、味わうことは叶わず。食べてみたかった…

道の駅にある食堂で高遠そばを食べました。辛味大根を薬味に使ってて、これがそばつゆと大変なマリアージュでして、美味しくいただきました。

会津中川 12:34 → 12:48 早戸 

会津中川より2駅戻って早戸駅で下車。川沿いに佇む静かな駅です。

ここは霧幻峡と呼ばれるパワースポットなのですが、水面に映った景色が幻想的で言葉を失いました…ほんときれい。

渡し船もあり、水面からゆったりと景色を楽しむこともできます。紅葉の季節は最高だろうなぁ。この日はお休みだったのかな?

早戸温泉つるの湯

本日の宿は駅から徒歩10分ほどの湯治宿。チェックイン前に到着しても問題なし!併設の日帰り温泉が無料で利用できるので、ゆっくり汗を流して休憩室でまったり。風呂上がりのシニアが全員死んだように横になって爆睡している様が面白すぎたんだが、気づいたら私も突っ伏して爆睡していた。…人をダメにする悪魔の泉質。癒しレベルが異常に高いのかもしれない。
そしてチェックインした後も早々に布団敷いて爆睡…朝も早かったし、やりたい放題できるのはおひとり旅行ならではですね。

湯治宿というだけあって自炊スペースが充実しており、キッチンにはそれぞれの部屋用の冷蔵庫(しかも鍵付き!)と炊飯器が用意されてて、ゲストハウスのゆる自炊スペースしか経験したことのない私には衝撃でした。

こんな立派なキッチンなら金山かぼちゃ買って料理したかったなぁ…と思いつつ、ガチ料理してる他の宿泊客を尻目に、道の駅で購入した金山米と会津カレーで完全飯の完成です。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?