見出し画像

"atelier HIKITSUGI"展示会レポート!@サスティナブルファッションウィーク2020+1

みなさんこんにちは!atelier HIKITSUGIのshoです。

去る2021年4/24、東京都渋谷区のミヤシタパークで開催された『Earth Day Tokyo 2021-サスティナブルファッションウィーク2020+1』にてatelier HIKITSUGIの作品の展示イベントを行いました!
本投稿では当日の会場の様子をレポートしていきたいと思います🐣

イベント会場には出入り口が設けられしっかりと混雑対策が行われておりました。atelier HIKITSUGIの展示以外にも、ファッション業界問わずサステナビリティ関連のブースが10店ほど集まりました!

さて、atelier HIKITSUGIの展示内容ですが、
atelier HIKITSUGIコミュニティではこれまでに、捨てられてしまう予定だったお洋服や資材を使ったコンテストを3度開催してまいりました。コンテストにはのべ600名弱の方々がご参加いただき、約2000着のお洋服が新たな作品として生まれ変わりました。

今回の展示には、3度開催してきたコンテストのうち、お洋服のリメイクコンテストでの受賞作品・ファイナリスト作品の展示を行いました。

画像1

atelier HIKITSUGIのブースには、正確にカウントしてないのですが、展示期間中の7時間程の間に30-40名の方が足を運んでくださったかと思います。

お洋服の作品を展示する機会は今回が初めてでしたが、たくさんの方が細部までしっかり作品をご覧になってくださいました。リメイク作品・手作り作品への関心への高まりを肌で感じることができる体験となり、とても良い機会となりました。

画像2

画像3

画像4


画像5

画像6

<製作者>左上から
①@_makobox_  ②@takechihiromi ③&⑦@kette1031  ④@kengoshimiz
⑤@sightscape_jp  ⑥@asmine_482

このような状況下、お越しくださった皆様、作品の貸し出しをいただいたアーティストの方々、ありがとうございました👏✨

なかなかイベントが開催しづらい状況となっておりますが、適切な対応がなされているイベントではこれからもコミュニティメンバーの方の作品を展示する機会を増やしていきたいと思います!


***************************


ところで、みなさんは着られなくなったお洋服をどうしていますか?
サイズが合わなくなってしまったら、誰かに譲る人もいるかもしれません。
趣味が合わなくなってしまったら、買取店に査定に出す人もいるかもしれません。
ボロボロになってしまったら、泣く泣く捨ててしまう人もいるかもしれません。

最近ではお家時間を利用して、汚れてしまったり傷ついてしまったお洋服をリメイクする人が増えています。リメイクしたお洋服は自分で着ている方もいらっしゃいますし、ブランドを立ち上げてECで販売する方もいらっしゃいます。

そういった方々の中には「もっとたくさんの人に作品を実際に見てもらいたい」という人もいらっしゃるかもしれません。


私達atelier HIKITSUGIでは、どうしても廃棄しなければならないお洋服を様々なアパレルメーカーや資材メーカーさん達からお預かりし、そのお洋服を登録メンバーさん達にお届けすることで”ファッションロス”問題に取り組むというオンラインリメイクコミュニティを運営しています。


コミュニティ内では定期的にコンテストを開催しております💡エントリー作品はどれも素晴らしいもばかり!「こんなに素敵な作品を世の中にもっと露出させたい!」と思っておりますのでこれからも今回のような作品のお披露目できる機会を増やしていきたいと思っております🐥

atelier HIKITSUGIの活動に共感くださる方、「我こそは!」というクリエイターの皆さんの参加をお待ちしております。


📢コミュニティのご紹介はこちらの投稿にて
https://note.com/modalava/n/n3df34aeaefb9


***************************

<イベント情報>
会場:東京都渋谷区の立宮下公園 / RAYARD MIYASHITA PARK(芝生エリア)
日時:2021 年4月24 日(土) 11:30~18:00
https://earthday-tokyo.org/earthday2021/event/modalava/

<SNS・webサイト>
Instagram: https://www.instagram.com/atelier_hikitsugi/
webサイト: https://a-hikitsugi.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?