ひとり反省会

私には大学時代のアルバイトで知り合った友達がいる。

大学卒業後も半年に一度ランチ会をしていて、20年以上続いている。

友達は頭が良く、知己に富んだ会話をしてくれるのでいつも「あぁ、楽しかった♪」と言う気持ちで帰るのだが、私とは頭のレベルが違い過ぎるため申し訳ない気持ちになることもあり、どうして友達で居てくれるのだろう?と不思議に思っていた。

彼女は私がバイト時代にしでかした事も覚えていて恥ずかしくなることもある。

ある時期、バイト先の共有冷蔵庫からも飲み物がなくなる事が多発していた。始めは皆、「誰か間違えて飲んだのかな?」と思っていたが続くので、次第に買った物に大きく名前を書くようになった。それでも休憩に行くと買った飲み物がなくなり続けていた。

私が買った飲み物がなくなる事が多く、「休憩時間に飲もう♪」と楽しみにしていた飲み物がなくなるので、悲しい·悔しいしい·でも犯人は分からない!とモヤモヤした気持ちで過ごしていた。

5回以上なくなった時に犯人が判明した。店長だった。

軽く謝られて1本飲み物を渡された時、怒りが込み上げて私は店長に「バイトの物を盗んで恥ずかしくないのか!」等、思い付く限りの正論をぶつけた。

店長は何も言い返せず小さくなっていた。周りにいた人は何も言わなかった。

普通の人はそんなことはしない。したとしても違う言い方ですると気付いたのはそれから10年以上経って、彼女との会話で「こんなことあったよね。」と言われた時だ。

それ以来、この話しは出なかったがこの前、久しぶりに話しが出たので「正義感振りかざして恥ずかしいよ。あなたに言われるまで忘れていたし、普通の人は言わないんだと気付いて反省しているんだ。」と言うと「でも、その正義感のお陰で助けられたんだよ。」と言われた。

「何か助けたっけ?」と聞くと、彼女がアルバイト仲間から告白され、断ったにも関わらずしつこくされて困っていた時に私が「彼氏いるって言ってるし、嫌がっているじゃないですか。止めてくださいよ。」と言ってしばらく彼女の護衛のように一緒に帰ってくれていたと言うのだ。そう言えばそんなこともあったな…。とぼんやり思い出した。

今なら「相手が逆上して大変な事が起こったかもしれない」と分かるが、店長に正論を吐いた時と同じで、言葉の持つ影響が全く分かっておらず、時折思い出しては若かったからで済まされるのかな?と考えてしまう。

しかし、彼女のお陰で「後先考えず(考えていたとしても浅い)に言いたい放題言う」が誰かの役にたって、友情に繋がっていたと分かった。

言葉は本当に難しい。予め何をどんな言葉で話すか考えて話しても、相手の反応から「失敗した!」と思う事が今でもあって、ひとり反省会を開催している。

これまではしてしまった事の全てを否定して、「だから私はダメなんだ。」と落ち込むばかりだったが、反省すべき点は反省し、良い所は認めても良いのかな?ひとり反省会の最後に「本当に悪い事しかしていないのかな?」と自分に問いかけても良いのかもしれないと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?