週刊アサギラボ #11

3/4〜10の振り返り。

Notionカレンダー使ってみた

Googleカレンダーに予定の大枠を入れて、Notionのデータベースで時間ごとのタスクを書いていく試み。

よかったところ
・PC版のデザインがシンプルでいい
・複数DBをひとつのカレンダーでまとめて見れる
・予定の前に通知が来る

微妙だったところ
・スマホ版で月間表示ができない(月間表示のために結局Googleカレンダーも開いてる)
・日程の定まっていない予定の保留先がない(カレンダーアプリだいたいこれ)
・キー入力した文言が手書きに比べて記憶に残らない
・手帳との使い分けが難しかった

微妙な点はNotionカレンダーどうこう以前にやっぱり私がスケジュールのデジタル管理に向いてないってだけだなぁと書き出しながら思いました。
やっぱり手帳一元化に戻ろうかなぁ。

獅子舞

広島市中心部各地でさまざまな催しが行われたCITY SCAPEというイベント内で、獅子舞のパフォーマンスにVJ参加しました。
獅子舞とは普段「サイバー獅子舞DJ」というグループで活動していますが、今回は太鼓や笛といっしょ。「広島インターナショナル獅子舞研究会」という、横川&基町の獅子舞とお囃子隊のみなさんです。

今回は屋外ということで、前から作って見たかったアミッドスクリーンを初制作することにしました。
といっても本家ほど頑丈に足場が組めていないので、突風で何度か倒れました。それでも網戸ゆえ布スクリーンよりは微風を躱していた感じはあります。

プロジェクタースタンド2台に、はじめは紐を張ってスクリーンを吊るすよていだったのですが、スクリーンの重みでスタンドが倒れてくるという難点が。
なにか長い棒をたわして吊り下げられたら…と部屋を見渡していて目に入ったのがベランダの物干し竿。最大3Mまで伸びるし強度も申し分ない、突貫工事にはうってつけの資材がすぐ近くにありました。

撮影:見に来てくれた知人

2.5×1.5Mのスクリーンは屋外に持ち出すと小さいなぁと思いつつ、まずは初めて屋外VJをやり遂げたということで良しとします。
イベント全体のフィナーレということもあり、多くの方にお越しいただきました。

映像の中身は普段のサイバー獅子舞DJセットだったのですが、笛と太鼓に合わせる絵はどちらかというと3年前にサイバー南無南無で行ったときのようなシンプルな曼荼羅模様みたいなのが似合うかな?など思ったり。
終始バタバタしたまま本番に入ったので、自分の中でうまく計画を立てられず映像ミックスがぐだぐだになってしまったのが反省点でした。側から見たら分からないのかもしれませんが……1分だけでも深呼吸して気持ちを整える時間を作りたかったです。
あと毎回のことなのですが、システムを新しく組むとどのスライダーにどの映像が入っているのか覚えられず、ステージじゃなくて手元ばかり見てしまうのも反省点。
今週末にもうひとつステージがあるので、そちらはもっと早くにシステムを作り込んで練習する時間を取りたいです。

改善点の多いステージでしたが全体としてはとても楽しかったです。笛と太鼓にVJできることなんて普段そんなに無かろうに、貴重な経験をさせていただきました。

誕生日

あと先日は28歳の誕生日でした。
社会に出てからずっと年上の先輩方に囲まれて、最年少ムーブをかまして可愛がってもらっていた私にも気づけば慕ってくれる後輩ができて、そろそろ尊敬される先輩としての風格を作っていきたいなと思いました。

最近の学生は早くから最新技術に触れることができて、あと若いうちからいろんな現場に出入りして様々なことを経験できて羨ましいです。
その仕事に就いてくれても、他の仕事で経験してきたことを活かしてくれても、どちらにしても将来が有望だなぁと思います。

うかうかしていると私が何年もかけて習得してきた技術なんて簡単に追い抜かれそう。いまは仕事を奪い合う同業者がほぼいないので油断していますが、気を引き締めて精進します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?