見出し画像

自己紹介+書く予定のおしながき

前回「冷やし中華はじめました」くらいのノリでnoteはじめる宣言をしたわけですが、自己紹介もロクにできてなかったので、改めてちゃんとやろうかなと思います。
冷やし中華なら何が出てくるかだいたい想像つくけど、noteとなればそうもいかんでしょ。

出典:Wikipedia 冷やし中華…こんなんだったっけ……?

自己紹介

名前

modern_laelia101です。noteくんが名付けてくれました。
「lealia」はラン科の花でカトレアの近縁なんですって。とってもmodernですね。

特に不満はなく、むしろ真面目にわりとmodernな感じのネーミングで気に入っているのでそのまま採用した。101……?

最近はSNSの類も実名でやる流れが強まっているような印象があるものの、実名で主張したいことも無く、自身の人脈づくりに直結させたいとも思ってないので、よほど何かが起きない限りは実名にする気はありません。流入元によっては実名知ってて来てる人もいると思うけどね。
諸々の情報も個人が特定されない程度にぼかして書くつもりです。

「匿名でSNSをやるのは卑怯だ」的な過激派も一部いますが、匿名か実名かというよりも、匿名である利点を悪用して誹謗中傷とかに走るのが問題なのであって、清く正しく美しく作文して自分のメモ帳代わりにしつつ、ついでに不特定多数に公開するだけであれば、匿名の伸び伸び感を活かしつつ誰にも迷惑かけないし良いんじゃなかろうか。

ちなみにアカウントのアイコンは実家の前の道路から撮影した風景です。
それとこの記事のアイコン(?)は、中学時代に写真撮影が趣味の友人からもらった地元の写真です。私もこれがどこなのかさっぱり分からんので、場所が分かる人は教えてね。のどかな感じがするので是非行ってみたい。

名前だけだと2行で終わってしまったからがんばって引き延ばしたぞ。

社会に出るまで(学生時代)

高校まではいわゆる田舎で、大学は地方都市で過ごしました(完)。
「将来こうなりたい!」というようなインパクトある経験も特になく、ただ「都市で一人暮らしはしてみたい」という思いだけはあったので、一番近場の政令指定都市にある大学に進学した、というよくある話。
ここ深掘りするとそれこそ個人が特定されそうだし、noteユーザーの大半が社会人であろうことを踏まえると、学生時代の話を見せて深い意義があるとも思えないので、これくらいでいかがでしょう。

これまでの社会人生活

そのまま政令指定都市にある会社に就職して10年くらい働きました。
いわゆる「JTC(Japanese Traditional Company)」と呼んで差し支えないようなところで、これもJTCらしい「総合職」という枠組みで、フロントからバックオフィスまで色々やりました。
JTCが言う「総合」っていったいどういう概念なんだろうな、というのもそのうち書きたいですね。

総合職(そうごうしょく)は、総合的な能力を要する基幹的業務に従事する企業の正社員のことである。事技職と呼ぶ業界もある。職種別採用、職務給制度の欧米には存在しない概念である。

出典:Wikipedia かのWikipediaさんもご覧の通りふわっとしている  

2023年秋ごろに足元で大きめのプロジェクトに区切りがついたのと、上記の「総合」職という働き方(総合的な能力を要する基幹的業務に従事…?)についていくのに限界を感じたのもあって、2024年に東京にある全く真逆の組織へ転職しました。バックオフィス職であることくらいしか過去との共通点がないくらい真逆。

転職によるどうこう的な話はもう少し時間が経ってから整理しようかなと思うものの、今のところは期待通りで満足いってます。

これからどうしたいのか

そんなわけでセカンドライフ(30代)をはじめましたが、先述のとおり真逆な環境でいくらでもやれることはあるので、まずは伸び伸び働くことからかなと思ってます。

自分は壮大な夢だのなんだのを持っているわけではないですが、そういうのを持っている人や、そうじゃないけどポテンシャルがある人、家族を支えるために尽力している人は世の中にいっぱいいるわけで、そういう人たちが前向きに働ける環境を作るくらいのことはしたいですね。

趣味とか

特にないです(完)。

学生時代にはゲームで時間を溶かしがちでしたが、対戦ゲームやパズルゲームなど無限に遊べるもので無限に時間を溶かした(n敗)ので、反省してやらなくなりました。RPGのように終わりのあるゲームはたまにやります。

カードゲームも過去に色々手を出し、MTGが性に合ってて好きなんですが、これも無限に遊べてしまうのでほぼプレイしないようにしてます。Arenaでスタンダード環境を追おうと思うと本当に毎日時間が溶けちゃう。
最近「すぐ決着が付くならまだやれるのでは?」と思って一瞬赤単アグロを使ってみましたが、ミッドレンジやコントロールと比べるとどうしても単調で飽きが来てしまい断念。時間が溶ける前に飽きが来てよかった

身体を動かす系の趣味(スポーツ)も特にないものの、健康増進的なことは好きなので、東京ではとりあえずその辺走ったりしてます。

国内旅行はわりと好きなので、時間と費用の兼ね合いを踏まえつつ、前の居住地より関東からのほうがアクセスのよい土地に色々行きたいところ。

おしながき(今後のネタ帳)

  • 転職しましたエントリー的なやつ(1ヶ月くらい経ったら?)

  • 大学院(MBA)の所感(3月末に卒業したら)

  • 旅行の記録(行ったら)

  • 雑記(思いついたら)

  • 今年の抱負(年が明けたら)

  • 1年の総括(年が暮れそうになったら)

他になんかあるかな。あったら書こう。

正直「非公開でメモにしておけばよくね?」という内容だと自認するものの、公開しておけばどこかの誰かがなんか参考になったりちょっと面白く感じたりするかもしれないので、「Take Free」という感じで置いておくくらいのスタンスで書こうかなと。

「世の中はGive&Takeで、まず『Give』をするのが大事だ」という話も大学院でさんざん聞かされ、それはまあ分かるし重要だよねと思う一方、「Give」はどこまで行っても「与える」という自分本位な印象を拭えないので響きとしてあまり好きになれない。

いくら高尚な「Give」をしようが「Take」するという受け手の意思があってはじめて価値が出るのであり、なにを「Take」するかは各自がそれぞれ勝手に決めればよいのだ。

そのため「Take」できるフリー素材をそっと置いておくくらいのスタンスが一番スマートな気がするし、そもそもSNSというのはそういうのがほどよい姿なんじゃないのかな、と思いつつ。

ちょっと脱線してしまいましたが、そんな感じでやっていければ。
これ新幹線内で書いてますが、いい感じに時間が溶けるし脳に良いので、また新幹線に乗ったら書こうと思います。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?