見出し画像

ランタン祭の理念ってなんだろう

僕の投稿見てくれてる人は何回この類の投稿してんねんって思うかもなんですけども

最近ずっと考えてるのは
みんなで大規模なスカイランタンを飛ばすイベントをしたいなーってことです。

その中で色んな人に相談してる中でやっぱり出てくるのは

何のためにやるの?

の部分です。

結論、

「何のためでもなくとりあえずやってみたい」

と思ったからです。

ここからの話はもう大抵の人の中では当たり前になってると思いますが、

今回は、「こういうパターンってありなの?」っていう疑問形の投稿にしたいと思っています。

今まで色んな人の話を聞いてきて、色んなプロジェクトを見てきました。
成功するプロジェクトもあれば失敗するプロジェクトもある。

その中で「成功するプロジェクト」の中である程度共通してるのは

「理念やビジョンが明確かどうか」

なんだと思います。

もっと言うと、

「誰のために何を届けたいのか」

世の中に無数に存在するプロジェクトの中で
たぶんここをきちんと言語化していないプロジェクトは失敗の傾向にあるんだと思います。

ランタン祭も単なる手段で
その先の目的が何なのかがわからないと

ランタン祭という手段が目的化してしまう。


しかし思うのは

「こういうのんやってみてぇー!!」

って思って、その後付けのように理念を加えても

見る人が見ればすぐにわかるし

「とってつけたような理由やなあ」

って思われるんじゃないかなとか考えちゃいます。


その上で最近思うことを話すと

僕は今年23歳で本来は社会人1年目の年ですが
休学しているためまだ大学生です。

そして、たまに同い年で社会人のやつの話を聞いても
みんな楽しくなさそうなんです。

なんかこういうの嫌だなーと思って。

世の中には楽しいことがいっぱいあって、
色んな選択肢があるのに
狭い選択肢の中でしか選ぶことができないから
楽しくなくなっちゃうんだろうなと思うんです。

側から見れば
「お前は学生やしまだ楽しいのは当たり前やろ」
と言われればもうその通りかもしれません。

でも言いたいのは
「もっと色んな選択肢があってもいいんじゃないか」
という部分です。

それを一つ伝えるための手段として

「ランタン祭」をやるのは意義があるんじゃないかなと考えたりもします。

しかし僕の場合手段が先行しているプロジェクトです。

そういったプロジェクトでも成功していくことはあるのかなあ

と最近は考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?