見出し画像

愛知杯予想(フリーレン)

今週は4歳の有望株が集まった日経新春杯含む重賞が3つ。また、ヤマニンウルスやデリカダ等のダートの大物が日曜の10Rに出走と今年のGIを盛り上げるであろう馬が数多く出走するよ。そして、今日のGIII愛知杯。メンバーは如何にも牝馬限定戦って感じだ。恐らく荒れるであろうレースだし、払い戻しに期待出来るね。今年は4戦0勝の私だけど、ここで当てればチャラにできるかも。
というわけで、アウラ、解説しろ

牝馬限定戦は荒れやすいから頼らないで欲しいじゃない。

こんな感じね。絶対軸とか居ないわ。特に抜けてる馬となもいないじゃない。

本命候補.12ミッキーゴージャス

川田が調教でかなり時間を割いたりと、随分と期待されてそうじゃない。不安点は稍重のパフォーマンスが高い分、開幕週の小倉が不安なところかしら。

対抗馬.11セントカメリア,4ウインピクシス,8ローゼライト

セントカメリアは今回の出走メンバーとの対戦歴があり、基本的に先着してるわ。もう少し内が欲しかったってのが本音ね。
ウインピクシスは2000の小倉なら問題ないと思うわ。実績なら今回のメンバーだと1番だから、順当に走れればって感じじゃない。間隔短いのが不安じゃない。
ローゼライトはエリ女で0.7秒差で負けた子ね。斤量も53とかなり軽め。前目に付けれればって感じじやない。この子ももっと内が欲しかったじゃない。

展開向けば.2コスタボニータ,5アレグロモデラート

コスタボニータは2番人気だけど、結構不安材料が大きいじゃない。斤量であったり、距離延長であったり。後はハイペースになったら持ち時計的にアウトね。特にイスラボニータは1800までな気がするし、高いポテンシャルでどこまでカバーできるかって感じね。
アレグロモデラート51キロでの参戦ね。2000良馬場は適正じゃないかしら。本当に斤量差を活かせるかって感じね。前に付けることが出来たら着内ありそうじゃない。

穴.13フラーズダルム6ミスフィガロ7ルージュスティリア

フラーズダルムは新潟で逃げをしてるにも関わらずそれなりに走れてるからかなり優秀ね。今回ハナを取れない分かなりキツイ展開になると思うわ。スタート次第ね。
ミスフィガロは前走かなり負けたけど、それまでは堅実に走れてたじゃない。血統的にもこのコースは合ってると思うわ。あと休み明けの3着率がめちゃくちゃ高いわ。
ルージュスティリアはポテンシャルは高いけど、小倉の早めの展開についていけるかと言われたらNOね。後、川田が乗らないってことは多分そういうことじゃない。


分かった。つまり今回はめちゃくちゃ混戦でここで買うくらいなら、明日のレースに回した方が良いってことか。それでも私は3連複6頭ボックスで勝負する。勇者ヒンメルならそうする。

愛知杯
◎ミッキーゴージャス
○セントカメリア
▲ローゼライト
△ウインピクシス 
☆アレグロモデラート ミスフィガロ 

これの3連複6頭ボックスで行くことにするよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?