見出し画像

人生の迷い期


協力隊員としてルワンダに派遣されて7ヶ月。

自分の人生が分からない。
絶賛人生の迷い期である。



高3のとき、協力隊に行こうと決めてからの人生計画はこうだった。


教員として実務経験積んで、現職参加して、協力隊行って、結婚して、出産して…



次の画像は、22歳の8月、今から約5年前にカフェで友達と考えた人生計画。


コロナによる2年間の延期で大幅にずれているが、これによると、今27歳(学年は28の歳)の私は、昨年11月に一人目を出産し、次の10月に二人目を出産しなければならない。



「協力隊に参加したら価値観変わる」


よく聞くことだし、周りの人からも、あなたも変わるんじゃないの〜と言われた。



「協力隊が人生のスタートライン」と思っていたけど、なんやかんやで自分は結局教員を続けて、マイホーム建てて子育てするんやろうなあと思っていた。




でも、いざ来てみると本当に刺激的で、色んな人に出会い、色んな生き方があると知り、自分は今後どう生きていきたい?と考えるようになった。


まんまと。




この先もずっと教員を続ける?


違う生き方もありかなと思ってしまっている。


小学校教員以外の仕事を経験してみるのもありかなと。


でも、教員の仕事も好き。


協力隊に行けたら満足!と思っていたはずが


まだ海外で暮らしてみたいと思っている。


日本人学校応募しようかなとか。


次は学校じゃなくて、アフリカのどっかの国の児童養護施設とかそういうところに1年間くらい滞在してみたいなとか。


カンボジアの児童養護施設
ネパールの児童養護施設



貯金使って1年かけて世界一周してみたいなとか。


でも一人で世界一周はちょっとなあ。写真撮ってほしいし。(そこ) とか。


旦那さんの仕事が海外で、ついていけたらいいのにとか。


なーんにも定まっていない。


ただ、まだまだ色んな世界を見たいと思っている。


仕事はどうする?


休職を使えたら一番いいけど、こんな理由できっと休職は使えない。


退職する覚悟はまだない。


高い学費を払って大学に行かせてくれて、免許をとらせてくれた親はどう思う?


一旦退職して自由に過ごしてまた試験受け直す?


それもありか。


でも、受け直して採用されても、結婚していたら年齢的にきっとすぐに産休。


気まずい。


そもそも、結婚はどうする?


そんな自由にさせてくれる人などきっといない。


出産はどうする?


子どもができたら気軽に海外行けない。


自由にしてたらあっという間に高齢出産の年齢になる。


でも、結婚もしたいしできれば子どもも欲しい。


なんならやっぱりマイホームも建てたい。


休みの日にカフェ行ったり


ちゃんとした材料でちゃんとお菓子作りしたり


着飾って出かけたり


暇さえあればラーメンと蕎麦を食べに行ったり


たまにちょっといい温泉宿泊まりに行ったり


日本での生活も好き。


てな感じで、この文章のように、頭の中もむちゃくちゃです。困ったナァ


7ヶ月でこれやから、また時間が経てば更に変わっていくんやろうなあ。


でも、今までそうだったように、

「自分がワクワクすること」

これに素直に生きていきたい。


次の人生は金魚に生まれるかもしれんし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?