見出し画像

Mini PC 購入した…けど今手元にないよ

MiniPC

昨年から界隈でブームになっているのがタイトルにもあるように『Mini PC』だ
僕個人的にも注目していて、先日のブログにも少し記しましたが、今回購入に踏み切りました

購入したのはBeelink N100のモデル

頻繁に割引セールが開催されていて、早速購入しました
(注意なのですが、このような似たようなMiniPCは中華製ということもあって、サクラな業者が販売しているので動作保証がしっかりしている正規メーカーからの購入を強くお勧めします)

マッカー(Mac)がなぜMini PC?

そもそも僕のマシンはほとんどMac
なのに、なぜMini PCを手に入れたのか??
その疑問にお答えします

1つに、低電力なデスクトップ環境が欲しかったから
2つに、将来的にサーバー運用等に使いたいから
3つに、デュアルSSD化して、WinとLinuxとして使いたいから

以上の理由からだ

1に関して、毎日使うものゆえに電気代がバカにならないのが昨今の事情なので、低電力ってのは魅力の一つ
2に関して、低電力にも関わらず第8世代くらいのCPU性能を有しているとの報告があるため、行く行くServerにトライするマシンである
3に関して、Windowsで配信環境など、Linuxではプログラミングのお勉強といった使い方がしたいのでございます

とは言いつつ、この3つの理由はMini PC購入するための勝手な動機付けでありまして、一番の理由は「欲しいから」以外の何でもありません

手元に届いた『Beelink N100』

商品の写真はございません
というのは、後ほどわかります

到着して、早速動作確認のためWIndowsのログイン環境を設定
起動すると初めて見る(触る)Windows 11のGUI
結構Windows10と変わっていて、少々ぎこちなく操作

動作チェックも終えて早速デュアルSSD化へ
裏蓋を開けてSSDを換装するのでが、SSD自体の形が大きいのか(メーカーによってSSDの厚みが若干変わっています)スライドして差し込むことができず少しバラして換装

すでに製作していたUbuntuのブートUSBを差し込んでUbuntuをインストール、、、難なくデュアルOS化したBeelink
これから、数年間活躍してね!!と頬をスリスリしておりますた

が、一つの異変に気づきました
PCから音が出ない
起動時の音もさることながらYoutubeを再生の音も無音無音無音
しかしイヤフォンでは音が確認された

オーディオドライバーもしく内部スピーカーかな?と、アップデートしても解決ならず
WindowsOS内でトラブルの原因を調査するとスピーカーだと判明
.txtなどの更新で使用はできるのでしょうが生憎中華製のMini PCなので情報がほとんどないだろうと踏んで、しぶしぶAmazonカスタマーセンターに問い合わせ
返品&返金の手続きを経、到着から6時間足らずのMini PC所有者となったわけです

こんな悲しい結末が待っていようとは、、、

もうひとつ気づいたことは、Linux環境下ではWifiとBluetoothが使用できません
使うためには、ドライバー乃至設定をしなければならないでしょうね
(その設定等々を自力で解決してみたかったです)
とかく、初期不良というは嬉々とした僕を非常に陥れる効果がございます

今後Mini PCは?

落ち込んだ僕ですが、再度注文を掛けて到着を待って設定を一からやり直すほどの気力がありませんでしたし、僕の経験上初期不良にあったた場合「縁が無かった」と思う癖があり購入しないことにしています(HDDの初期不良品を引いた場合はそのブランドメーカーのモノは買わないことにしています)

つまりは、Mini PCは当分購入することはありません
熱量が奪われたため、上記に記した購入動機付けに強い新たな理由がない限り購入することはありません

悲しい、悲しい、悲しいでございます
余ったSSDはどうしましょう???
今度はそのSSDの運用を考えます

#MiniPC #Windows11

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?