見出し画像

ハローワークに行ってきました〜事前準備ある程度しておけばどうにかなる〜

こんにちは、mofumofuです!
年末に仕事を辞めてからもうすぐ一ヶ月。
ついに重い腰をあげて「ハローワーク」に行ってきました!

結論、「行ってきて良かった!」です。

今回の私の場合、目的は「失業保険をもらう」ことです。
現段階ではまだ登録だけした状態ではありますが、noteに記録として残しておきます。

同じような状況でハローワークに行くか迷われている方の参考になりましたら幸いです☆


失業保険とは

専門家ではないのですが、「失業保険」について説明します。
※詳しくはいろんなサイトにもらえる条件などまとめてありますので、気になる方は一度検索してみてください。

失業手当(失業保険)とは、求職者が安定した生活を送りつつ1日でも早く再就職するための支援として給付されるものです。制度上の正式名称は基本手当ですが、一般的には失業手当や失業保険と呼ばれます。

マイナビ転職 https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/52/

簡単にいうと、「失業中にもらえるお金」といったところでしょうか。
失業中は一切の所得がないのでありがたいですよね…。

手続きは、住んでいる場所を管轄とするハローワークで行うことができるそう。
私の場合は最寄駅から10分ほどの大きめの駅にありましたので、あとで述べる事前準備をしたのち、そちらに行ってきました!

行こうと思った理由

単刀直入にいうと、「失業保険」をもらうためです。
もちろん地元で良い求人があれば働きたい、、、という気持ちもゼロではないのですが、正直なところそこまで急いで勤務先を探しているわけではありません(ただあくまでも失業保険は求職中にもらえるものなので、あまり働く気がなくてもそのことは濁しておいた方が良いと思います)。

ただ、日々の生活費もありますので、いただける権利のあるものがあればいただきたい…という気持ちで行くことを決めました。

事前に準備したこと

当日の手続きをできる限り短時間で済ませたかったため、ハローワークのサイトなどを事前に確認しました。
特に重要だと思ったことが2点。

①離職票
この書類が初っ端から必要でしたので、事前に手元に用意しておくと良いと思います。
自分で書き上げる書類ではなく、以前勤めていた会社に準備してもらう書類ですので、前々から準備しておくとスムーズかと思います。

②ハローワーク マイページでの求職登録
こちらはハローワークのサイトを見ていて知りました。
自分の経歴やお仕事の条件などを事前に入力することができます。
結構、項目が多かったので、ハローワークで当日行うより、家で登録しておいて良かったな、と思いました(履歴書とか書いていて毎回そうなのですが、自分が何年に卒業したかとか、資格をいつ取ったとか、すぐ書けないんですよ…。西暦と和暦の変換もいつも手こずるので、そんな方はご自宅で落ちついて登録するといいと思います!)。
登録後はQRコードとIDのようなものが発行されますので、そちらを控えておくと良いかと思います。

この2つ以外にも、身分証明証や振込先銀行口座の通帳(またはキャッシュカード)が必要になりますので、事前にご確認ください。

おおまかなながれ

①ハローワークで受付する
②ひとつめの窓口 自身の情報について確認する
③ふたつめの窓口 受給に関する説明や書類を記入し今後の流れを聞く

といった感じです。

①ハローワークで受付する
ハローワークには初めて行ったのでどんなところかドキドキしていましたが、個人的な印象としてはパスポートを申請する場所?に似ていると思います(あくまでも個人的な感想です)。
広々としていており、人もまばら、職員の方も気軽に声をかけてくださいました。
受付では、今回来た目的を伝え離職票をお渡しして簡単な書類を書きました。

②ひとつめの窓口 自身の情報について確認する
その後、ひとつめの窓口に通されました。
女性の方が丁寧に対応してくださいました。
主に、事前に登録しておいた求職情報の確認です。
私の場合、そこまで詳細な確認はありませんでしたが、求職という定義に「週20時間以上働く意志がある」というものがあるらしく、私の提示条件だと短かったため勤務日を1日増やしました。
スタッフの方の説明では、「実際に20時間未満の案件に応募しても問題ない」とのことで、あくまでも登録情報上のことだけのようで少し安心しました。
ここで、ハローワーク受付票や職業訓練に関する資料などを受け取りました。

③ふたつめの窓口 受給に関する説明や書類を記入し今後の流れを聞く
ここでは受給に関する手続きを行いました。
ここでも男性の方が丁寧に対応してくださいました。
私の場合、退職理由が「家族の転勤についていくため」であり「特定理由離職者」に該当しました。
「特定理由離職者」の場合、早く失業保険を受け取ることができます。
その確認や、そのことを証明するために必要な書類の説明を受けました。
また、振込先の銀行情報などもそちらで提出しました。
今回書類はそろわなかったものの、来月開催される「雇用保険説明会」に持参すればOKとのことで、比較的スムーズに終わりました。

おわりに

そのような感じで、あまり待ち時間もなく実質30分程度でおわりました。
次回は来月「雇用保険説明会」に行ってきます!

ハローワークがどんな場所かよくわからず不安ではありましたが、必要書類さえ持っていけば丁寧に説明してくださるので、「もっと早めに行っておいても良かったな!」と思いました。
自治体にもよるかと思いますが、丁寧に対応してくださったスタッフ様に感謝です。

今回も最後までお読みくださりありがとうございました☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?