見出し画像

Lightroomであそんだ

暇ではないのだが、何もしたくない気分だったのでふらっと気合も入れずに撮った写真やら、過去の写真をLightroomから引っ張り出してレタッチし直して遊んでみた。

ちなみに全部元の画像はSIGMA fpでRAW撮影したものです。

フィルム的な雰囲気を目指して

思えばLightroomはいつもパラメータいじっていい感じだと思えたらやめる、みたいな雑な使い方していたので改めて作り出したい画を思い浮かべて、そこに向かって調整していくことの面白さを実感した。

フィルム風レタッチが意外と面白かったので他にも何枚か。

いじりすぎて収拾つかなくなった。いまいち。
何枚かやってコツを掴んだ。
(カラーグレーディングでハイライトにイエローを足すと一気にそれっぽくなった)

気に入ったのでPhotoshopで日付を入れたりしてみた。

色々楽しくなってきたので別の作風にもチャレンジしてみる。

透明感…的な?
特にテーマはないけどお気に入りの写真

この船の写真は、普段なんとなく敬遠しているマスクとかゴリゴリに使ってみた写真。なんとなくチート技な感じがしてしまって普段は使わないように心がけているけど、たまに使うとやはり面白い。

もうちょっとちゃんとLightroomというかレタッチを学んでみたいと思いました。

おしまい。

参考

この辺の記事を参考にさせていただきました。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,709件

もしもサポートをいただいたら全額趣味に使います!🚲🧑‍💻📷