【日記2024/2/18】ひとくちエッセイ集⑨

・1100字強。


絵の描き方
・まず体を傾けます。左右どちらでもいいです
・「うわー! 倒れるー!」という気持ちを大切にしてください
・体を起こそうと頑張ってください
・その姿勢をキープです
・その、体を起こそうとするその力、その力に筆を委ねます
・マリオカートのBGMを爆音で聴きます
・完成

ろうにゃくなんにょと発音するより、ろうじゃくだんじょと発音した方が、日本人にとっても外国人にとっても易しいでしょ。おれは積極的に誤読をしていこうかな

フォロワに対して「この人の苗字は、おそらく網川だな」「この人は、森くん」「この人は、新谷」と思うことがある

そういえば、3年間毎日仮面ライダーを1本見れば、初代からオーズくらいまでは全部見れるということかな

私の幼少期、「水」が激オモロコンテンツだった。浴槽で、桶から桶へと水を移すだけの遊びを毎日1時間していたり、水と同じ速度で自由落下することで水の粒の形を見ようとしたり、エグい大雨の日に家の前の坂道を流れる水を延々みていたり、そこのアスファルトをほじってミニ川を作ってみたり、せっかく動物園に来たのに、動物よりも動物園の用水路に夢中になってずっと見ていたり、ともかく水は激オモロコンテンツだった。なんで?

曜日、7日周期でなく3あるいは6日周期にしていきませんか

テレビの嫌いな所……コンテンツを見せるとき、そのコンテンツにリアクションするギャラリーとしての芸能人も一緒に用意しないといけない空気がある所。もっと「ピタゴラスイッチ」とか「デザインあ」みたいな感じで、コンテンツを直に見せて欲しい。

 なんというか、ギャラリーを面白いと思う人かどうかの違いは、コンテンツを能動的に楽しんでる人と受動的に楽しんでる人の違いという気がする。noteの日記界隈の人々(これを読んでる君のことです)は能動側だと思う。

 こんな見ず知らずの、会う予定もない相手の独白を読んで面白がれるのは、筋金入りの能動人間である……君もテレビのギャラリー芸能人を不用だと思っていることだろう……

 なんでもスラング化して語録で喋るのが好きなオタクの興味の方向が、アニメや漫画でなく学問に向いているなら、それより良いことはないよと思った(ゆるコンピュータ科学ラジオの感想を述べています

校則、名前を「学校目標」あたりに変更してくれたら、プライベートを制限するような内容だったとしても納得できる。「児童生徒の事を思って色々とルールを課してくるけど、義務ではない」程度の強制力がちょうどいいと思うけどなぁ。

それまでの文脈を引き継がない、ノーコンテクスト人間になりたい……おれは裸で、今ここに突如として無から出現して、何の思い出もない。


・おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?