見出し画像

マイナ保険証の利用促進

◉またぞろ、X(旧Twitter)のトレンドに〝マイナ保険証〟が上がってきていました。一時的に盛り上がって、その後はこれと言って話題にならず。なんですかね左派のこの、瞬間湯沸かし器のように一時的に熱くなって、すぐに冷めて、思い出したように騒ぐパターンは。NHKや東京新聞、日刊ゲンダイなどの左派系マスコミも、必死になって反マイナ保険証のネガティブキャンペーンを張っていますが。紙の保険証を用いた不正の手口が周知された今、紙の保険証でなければならない理由自体が、もうないですし。厚生労働省がこういう動きを見せる理由も、推測はできますけれどね。

【「マイナ保険証」“5月~7月 集中的に利用促進図る” 厚労相】NHKニュース

「マイナ保険証」の利用率が伸び悩んでいることを受け、武見厚生労働大臣は、5月から7月までの3か月間を集中的に利用促進を図る期間とし、チラシを配布するなどして利用者を増やした医療機関に対し、最大で20万円を支給する方針を明らかにしました。

政府は、今の健康保険証をことし12月に廃止する方針で、「マイナ保険証」の利用を促していますが、3月1か月間の利用率は5.47%と伸び悩んでいます。

これについて武見厚生労働大臣は、9日の閣議のあとの記者会見で、5月から7月までの3か月間を、集中的に利用促進を図る期間とすることを明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240409/k10014416561000.html

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、メイプル楓さんのイラストです。

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉



■トレンドで見る動向■

詳しくは、上記リンク先の全文を、ぜひお読みいただくとして。Googleトレンドを見ても、過去12ヶ月の動きを見れば、瞬間湯沸かし器なのが、非常によく分かる折れ線グラフなのが見えます。

ちなみに、インボイス制度を90日スパンで見ると、こういう漢字のグラフになります。ウィークデイに検索され、土日には検索が減るという、安定した流れですね。

そして、これが90日間で見たマイナ保険証の変動。話題が出たときにだけ大騒ぎ、の流れが可視化されますね。どっかから、動員の命令が出ているのかな?


■全日本民医連の姿勢■

そして、Twitterでそこそこアクセス(12万インプレッション)を集めていたのが、全日本民医連のアカウントの、このポストでした。全日本民主医療機関連合会(民医連)や日本民主青年同盟(民青)、民主商工会(民商)、新日本婦人の会などなど、共産党は多くの下部組織や関連組織を持っています。表向き共産党とは独立した組織と称していますが、赤旗とかにちょいちょい登場しますし、人脈的には重なっていますしね。マイナンバーカードと健康保険証が一体化したマイナ保険証を、民医連は一貫して批判していますね。

マイナ保険証の利用率が5.47%と低いのであれば「この制度は国民に受け入れられていないと判断」というのが本来ではないでしょうか。

なのに
この期間に「マイナ保険証」を利用した人数の増加に応じて、クリニックに対しては最大10万円、病院に対しては最大20万円の一時金を支給することとしました。

という話が出てくるのはあきれてしまいます。

#現行の健康保険証を残してください

https://x.com/miniren6/status/1777936041120583997

厚生労働省の今回の愚策は、民医連系の病院に対する当てつけと、バラマキを兼ねた動きでしょう。邪推ですが。個人的には、こういうバラマキをやるよりも、粛々とマイナ保険証でないと使えないように、制度を変えていくしかないでしょうね。

■デジタル化は必然■

そして、相変わらずのこちらのアカウント。厚労省の目論見としては、補助金付ける代わりにばらまくから、認証システム導入してない小さなクリニックに、さっさと対応しろということなんでしょう。個人的には、ちゃんとマイナンバーカードが普及して、自営業者はもう確定申告がなくなり、給付金なども自動で振り込まれるなら、便利なシステムだと思いますよ。脱税するようなカネもないですし、活動家に流す活動費もないですしね。どうせ、デジタル化の遅れとかでは、政府を叩くんでしょうけれど。

だからお金を配らないと使われないようなカードは普及しませんて。配るお金も税金でしょ

https://x.com/knife900/status/1777843389008162862

紙の保険証で、保険情報の誤りや不正使用は全国で年間600万件にも上っており、その処理のために必要な諸経費(結局は人力で確認するので人件費などが大きいようですが)は、毎年1000億円を越えると推定されていると、厚生労働省の調査でも出ています。支給された医薬品の横流しとか、把握もできませんし。昭和の時代の残滓が、令和には少しずついでも消え去っていきますように。


◉…▲▼▲インフォメーション▲▼▲…◉

noteの内容が気に入った方は、サポートで投げ銭をお願いします。あるいは、下記リンクの拙著などをお買い上げくださいませ。そのお気持ちが、note執筆の励みになります。

MANZEMI電子書籍版: 表現技術解説書

MANZEMI名作映画解題講座『ローマの休日』編

MANZEMI文章表現講座① ニュアンスを伝える・感じる・創る

どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ


売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ