見出し画像

JRは車イス乗車を拒否していない

◉救急搬送で、病院側が受け入れを断念すると〝受け入れ拒否〟と書き、受け入れ先が見つからないと〝たらい回し〟と書くマスコミといっしょですね。JR職員を悪者扱いすることで、自分の正義を発信する手法。でも法律を楯にとって詰め寄ったら、実際には法律の範囲内でJR側は対応し、逆に公式サイトにも明示されている事前連絡を怠ったのは伊是名さんの側ではと、疑義が呈されている状況です。

【「JRで車いすは乗車拒否されました」伊是名夏子さん明かす 法律はどうなってる?】弁護士ドットコムニュース

コラムニストの伊是名夏子さんが4月4日、電車への乗車拒否にあったことを自身のブログで明かした。伊是名さんは、骨の弱い障害「骨形成不全症」で電動車いすを使用している。
伊是名さんが2021年4月、静岡県熱海市にある来宮神社へ「小田原駅→熱海駅→来宮駅」のルートで行こうとしたところ、小田原駅で駅員から「階段しかないので、ご案内できません。熱海まででいいですか?」と言われたという。
「駅員さん3、4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」とのお願いには、「熱海駅はそのような対応はしていません」との回答だったようだ。
車いすごと乗れるタクシーの手配は急には難しいだろうと思ったという伊是名さんは、なんとか来宮駅までの乗車をお願いするも、対応できかねるというJR側とのやり取りを合計1時間繰り返したという。

バリアフリーが促進されること自体は、悪いことではないです。一石を投じるのは、現状を変える意味で必要なことはあります。それはまったく否定しません。でも今回の件、投げた石がガンガン当たって、怒ってる人が続出しちゃったようです。東アジア反日武装戦線だって、一石は投じたけれど、支持されましたかって話です。

◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉

■わき上がる数々の疑義■

今回、多くの方が伊是名さんの言動に批判や疑義を呈しています。しかも、同じ車椅子のユーザーや、家族に車椅子の方がいる方からも、数多く寄せられています。すべての批判や疑義に賛同してるわけではないですが、代表的なものを念のため以下に列挙します。

・事前にJR側に連絡を取っていない不自然さ
・情報収集能力はあるのに30分前という時間設定
・隣りの熱海駅はバリアフリー
・距離的にも設備的にも熱海で問題ないはず
・わざわざ無人駅の来宮駅を選んだ理由
・1時間も押し問答をやる意味への疑義
・その押し問答をすかさず撮影する同伴者
・抗議の最中にマスコミに連絡を取る伊是名さん
・10年前にも同様の騒ぎを起こしていた
・電動車椅子の重さは100キロを超えるタイプ
・無人駅に来た駅員への謝意がどこにもない
・連絡先電話番号をSNS上にアップすることの疑義
・伊是名さんは社民党の常任幹事

■なぜ今、このタイミングで?■

何か動きが不自然だなと思ったら、バリアフリー法の改正議論が現在は行われているんだそうで。そこでは、1日辺り利用客3000人以上の駅がバリヤフリー義務化対象だったのですが、2000人以上に下げられる予定です。今回の舞台となった来宮駅は1日辺り1000人前後の利用客数なので、こうやって騒いで社民党の手柄にする予定の確信犯的行動だったのでは……との、疑義さえ呈されています。

熱海市は観光客増加促進のため、利用客数が少ない駅でも、バリアフリーを促進していますので、こうやって騒げば利用客数が1000人までバリアフリーの対象を下げる可能性もあるでしょう。伊是名さんや社民党の真意は知りません。が、李下に冠を正し瓜田に沓を入れる行為と思われても、仕方がないでしょう。JRはともかく、私鉄はそういう形になるなら、無人駅の廃止を打ち出す所も出るでしょうね。それが経営合理化。

■ある事件との類似性■

ゲスの勘繰りですが、こうやって伊是名さんが行動し、社民党や弁護士ドットコムが騒ぎ、左派マスコミが呼応するという、いつものパターンを狙ったのではないかと、そう思ってしまいます。でも、あまりに不自然な言動に、。膨大な批判や疑義が寄せられ、炎上状態に。そこで思い出したのが、環境テロリスト団体が、日本も調査捕鯨船に衝突沈没した事件です。

あの時も、日本のグリーンピースジャパンの関係者が、捕鯨船が海上衝突予防法では回避義務があるのに〜って、擁護していました。逆に、海上衝突予防法を利用する気満々で、確信犯的に行動したのだろうと、邪推させました。しかもこの事件、後に沈没は自作自演と暴露されます。

■社民党のズレた感覚■

言うまでもなくグリーンピース・ジャパンって、福島瑞穂社民党党首の内縁の夫である海渡雄一氏が、元理事長の団体です。この団体、グリーンピース宅配便窃盗事件を起こし、窃盗と建造物侵入の罪で起訴され、2011年に有罪が確定した団体です。自分は、有罪覚悟で不正を告発する行為自体は、否定しません。でも彼らの行為は、英雄願望が引き起こした横紙破りに過ぎません。

冒頭に、東アジア反日武装戦線〝狼〟について言及した理由です。正義は暴走しても正義と言い放った弁護士がいます。そうでしょうか? 大概の戦争は、正義の名の下に始められています。放伐は是か否かの論議は、2000年以上続く難しい問題ですが。追放や征伐せずとも社会を変えるのが、民主主義じゃないんですかね? こういう形の問題提起は、マイナスの影響が大きいような……。

この社民党のツイートに寄せられたリプライや引用ツイートでの批判に、正論が多いように思います。

■個人的感想■

自分は、大学時代はボディービル部主将の筋力を活かして、引っ越し屋のアルバイトをけっこうやりました。でも、50キロとか100キロの荷物運びは、特に階段作業では命の危険さえ伴います。特に、下り階段では何度もヒヤリとした経験が。実際、大型冷蔵庫の運搬中に転倒して、大怪我をした同僚もいました。100キロの電動車イス、4人がかりなら軽いとかじゃなくて、巻き込まれる人間も4人という視点が欲しいです。

また、無人駅だらけの地元のローカル線が廃止されたのは、自分が高校を卒業した年でした。その後、代替が期待されたバス路線も不採算と言うことで撤退し、本当に不便な田舎に。ノンステップバス? ナニソレ状態です。小中学生は遠出には歩くか自転車必須。新宿駅から高円寺駅ぐらいの距離を、普通に歩いて通学してましたが。高校生はバイク通学か下宿、車イス対応のタクシーも少なく。でも、これでも鹿児島県では三番目に人口が多いんですよ? 日本の地方都市は大概こんなモノ。

■衣食足りて礼節を知る■

バリアフリーも大事ですし、繰り返しますが否定はしません。でも、高校進学もままならない人がほとんどの時代に、大学の学食が不味いと言ってるような部分を、今回の騒ぎには感じました。それも、日頃は教育格差を言う人が。あるいは、何かと言うと「アフリカの飢えた子供達は…」と贅沢を戒める人が、高級レストランのサービスに文句を付けてるような? あるいは、地方と都会の格差是正を言い募る人が、都会のサービス向上を言い募るような?

もちろん、都会の人がより快適な生活を目指し、地方に回す金よりそっちの充実が重要というのも、エゴとは言いません。言っても、オマエも都会に出てくりゃいいと言われるだけでしょうし。でも、そういう人は反論はせず、黙って自民党候補に投票し、社民党の候補には投票しないでしょうね。経済をどうにかするより、ジェンダーや夫婦別姓が〜と言ってる、立憲民主党にも投票せんでしょう。そういう意味では、社民党内部からも批判が出たのは、健全だと思います。

繰り返しますが、バリアフリー大事。でも、サイレントマジョリティーは、もっと切実な問題を優先して、余裕ができたらそっちもやりたいと思ってるんじゃないですか? 知らんけど。「倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る」と管仲も言っています。社会が避けるリソースには限界がある、ということで。

どっとはらい( ´ ▽ ` )ノ

■追記■

個人的には、この海乱鬼氏のツイートってほとんど自分のタイムラインに流れてきませんし、流れてきても賛同できないことが多いのですが。情報としてコレは重要なので、貼っておきます。伊是名さん、狙ってやったこと・これからもやるつもりと、思わず漏らしています。いやあの、これって威力業務妨害じゃないんですか? 弁護士でも法学者でもないので、知らんけど。

そりゃあ動画撮影からマスコミへの連絡まで、スムーズですわ。疑惑が晴れて、良かった良かった……って、良くないわい。(−_−;)

売文業者に投げ銭をしてみたい方は、ぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ