見出し画像

JUOPPOLALLIについて

事の始まりは飲み仲間からの
「フィンランド好きならなんかイベントしてみたら?」の一声。

クリエイティブコンサルティング企業の代表を務めている飲み仲間。なんとオフィスを会場として提供してくれるといい、何人来るか分からないけどとりあえずやってみたら?と。イベント予算まで工面してくれた。

ザックリとスタートしたのだけど、プロが関わっていたから、あれよあれよという間に可愛いイベントページが立ち上がった。
ロゴやイラストもこれまた飲み仲間のイラストレーターが作ってくれた。

画像1

遊びの延長で「やってみよう!」というノリでスタートしたJUOPPOLALLI。

当時一緒のクラスでフィンランド語を勉強していたYUKAに一緒にイベント企画しないかを持ちかけ、ユニットが誕生しました。

イベント名の「Juoppolalli(ゆおっぽらっり)」とは、フィンランド語で「酔っ払い」です。(造語)
響きもとっても可愛いし、お酒スキな私たちにはぴったりだね!という事で決めました。

フィンランド語を勉強しながら、フィンランドカフェ巡りをしたり、イベントに参加したり…そんな2人が中心となり、回を重ねるごとに様々な友人に助けてもらいながら、これまでに6回のイベントを開催しています。

JUOPPOLALLIは「立食パーティで食べ放題・飲み放題」形式で開催していました。1回あたり40名~50名が参加してくれるので、コロナ禍で開催することが出来ません。。。
早くまたみなさんとKIPPIS(乾杯)したいな…という思いを馳せながら、これまでのイベントを振り返ります。

JUOPPOLALLI BLOGはこちら