マガジンのカバー画像

ツレヅレの内緒話

たなかともこの「自分の意見が強過ぎるなぁ」とか、「誰でも読める所に置くのは違うなぁ」というもの、外に出すほどでもないごく個人的なことが入ってます。
極めて個人的な意見満載。毒を吐くほうではないですが、時々は正直になります。 気付いたらアメリカの田… もっと詳しく
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#日常エッセイ

春と、しまい込まれた故郷の記憶と。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

豆ご飯の記憶

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

映画のヒロインを考えると・・・

TV(我が家ではモニターと呼んだ方が正しい)につなげるサラウンドシステムをいれたので、ほぼ…

100

「品(ひん)」は身近にあってほしいもの

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

信教の自由とはいえど

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

12月がそこに待機してる。

なんとまぁ、月日の経つことのはやいことか。

11月の土曜日午後にとりとめなく考える

見えない努力に心動かされること。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

牛蒡を手に入れるために

別にお惣菜屋さんが欲しいという嘆きではない。きんぴら牛蒡はすぐ作れるし、作ってあると あ…

猫の前足にぎにぎ。

留守にしたのが久し振りに長かったからか、単に猫たちがトシをとったからか、今は「蜜月ですか…

比べるものじゃないし 上も下もない。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

小さな悩み

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

久し振りにキャンプに行こう

イギリスでのEV旅行に挑戦!・・・するか?できるか?

また電気自動車EVの話ですか、で恐縮なのだけど。

有料
100