見出し画像

✨自然のリズム✨

今日はマヤ暦について☺️
紀元前1500年前に
使われていた暦
(こよみ)

それが「マヤ暦」

マヤ先住民は木星、金星の公転周期や、日食月食の周期までも把握し、17~20種類くらいある暦を使いこなしていたそうです🧚‍♀️

この中でも、
マヤの神官達が使っていたのが、神聖暦とも言われている、ツォルキン🌈

細胞本来の周波数を持つ13の音と20の紋章の組み合わせから成り立っています🧐
🌏13×20
この組み合わせで、
1周期を260日とする暦なのです😌

この260は自然界のリズムを表していて、このリズムを意識して過ごすことで、本来の自然の時間を取り戻し平和な時間を生きる🧘‍♀️
というもの

この自然界のリズムを意識するようになり、自分のことを知り、本来の力が発揮出来るようになりました🧐
生きにくかった中で出会ったマヤ暦
これが私にはしっくりきたみたいです😊

マヤ先住民のように、時間という概念をなくし、1日1日を意識、エネルギーが流れる日と捉えることで、シンクロを引き寄せることが多くなりました🧝‍♀️
また、その日に流れているエネルギーを意識し、テーマに沿って過ごすことが出来ると、より大切に1日1日を過ごすことが出来るようになりました✨

不安な日々が続きますが、焦らず急ぎすぎず毎日を大切に生きていけますように✨✨✨

皆さまの何かのきっかけや、力になれるように少しずつ発信していきたいと思います💃

#こまり #もこ #そるてぃーもっこ #平和な日常が戻りますように #マヤ先住民 #意識レベル #変わりたい自分 #生きるヒント #何をしていいかわからない人へ #今年の目標は #リーディングセッション受付中 #ヒーリング効果

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?