見出し画像

やりたいことはあるけれど

やりたいことがたくさんある。

たとえば、仕事系だと、パッと思いつくのが、こんなかんじ。
・気になってるセミナー受講して資格とりたい
・大学院で興味のある分野のことを思いっきり勉強したい
・プログラミングできるようになりたい
・英語しゃべれるようになりたい

たとえば、家のことだと以下が思いつく。
・夏休みの子どもたちのプリントや勉強類を置くためのボックスを配置したい
・おもちゃ整理
・風呂場の割とちゃんとした掃除
・階段下収納の整理
・三男のフォトブック作成
・いいかげん、電動自転車買いたい

趣味だと。
・読書(積ん読解消)
・洋服買いに行きたい
・折り紙とか編み物とか写経とか無心になれるもの
・運動
・noteを毎日書く

大きいものや小さいもの含めると色々あるけど、パッと思いつくだけでもけっこうたくさんある。

でも全然やれてない。

よく
「本当にやる気ならすぐに行動!」
とか
「そこで『時間がない』といって動き出さないから変われないんだぞ」
とか、ホリエモンや箕輪編集長あたりの人は言うだろう。
実際にそのとおりで、本気でやりたいならなんとしてもやるだろうし、動かない言い訳を探しててもダメだよね‥と言うのはわかる。

でもさ。
子育てしてるとやっぱりハードル高いなぁと思う。
いつ動きゃいいのん?

本気なら、たしかにお母さんだって寝る時間を減らして勉強できるだろうし、運動も写経もやれるだろうさ。
でも、子どもの生活をちゃんとまわすこととくらべると、私のあれやりたい、これしたいは優先度がどうしたって低くなる。
そこまでしてやりたいわけでもないんだよねー的な。

優先度が低くなるってことは、本気じゃないってことなんだろうよ。
けど、本気じゃないからといって、「あれやりたい」「これしたい」が消えてなくなるわけでもなし。
なんとなく、
「あー、やりたいことたくさんあるけど全然手がつけられないなー。」
という自分ってダメじゃん感がじわりじわりと知らない間に蓄積されていく。
ふだんはそれでも前向きにいれるけど、ちょっと心が弱ったりしてると、この蓄積されてるやつがふわっと心にあがってくることがある。

厄介だわ。

ただまぁ実際、どう頑張っても子育てしてない人よりも時間はないし、寝る間を惜しんでまでやりたくない。
倒れちゃうし。

今は自分の心と周囲の人たちにやりたいことの種まきだけしといて、今は今しかできないこと(子育てなど)をするときなのだろうね。
あせるな、自分。

なんてことを考えながら、最後に文章読み返して思った。

家のことは、ぐだぐだいってないで、なるはやでやる案件だわ‥。(特に夏休み対策の入れ物準備と風呂場掃除と電動自転車‥。)

動きます、ハイ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?