見出し画像

絵描きが独自性、オリジナルを見つける 4つのステップ

ぼくはギャンブル依存症の友達に店のお金を使われて廃業し、いろんな試行錯誤を繰り返し専業絵描きになりました。

専業でやるなら絵の上手さより、個性や専門性が大切だと真っ先に考えました。
オリジナリティーをみがくため自分なりに考えて実行してきた方法、本などで学んだやり方を生意気ですがすこし書かせていただきます。



1 オリジナリティの重要性を知る


ビジネスにも言えることだけど、クリエイターにとってはオリジナリティがある作品を作ることはもっとも重要です。

作品の良し悪しの前にオリジナリティがなかったら、存在自体がぼやけます。(その他大勢に紛れちゃうので)

絵を買う人や制作を依頼するお客さんは、ネットを使ってたくさんの作品を見てます。
その中からあなたの絵は“選ばれなければならない”

存在していない(その他大勢と同じような絵)モノは選んでもらいずらいです。
絵の描き方やタッチでもいいしモチーフでもメッセージ性でもいいので、
なにか他の人がやってない表現方法を見つける必要があります。


2 龍の絵を描くのはやめる

絵の場合、個性を手に入れる為に最初におこなう簡単なステップは、ありふれたモチーフから距離を置くことです。

例えば、男性なら龍とかドクロとか、女性なら可愛い動物とか美女、美男子とかです。
誤解しないでくださいね、あくまでも“絵でお金をもらう”をテーマにしてますので、好きで描いてるだけなら何の問題もないです。

ただこういう絵は、描いてる人が多い割に欲しいと思ってる人はそんなに多くないので
「作品を売りたい」「仕事の依頼を受けたい」と思ってる場合は、
かなりの努力(画力はもちろん差別化や広告の努力)が必要です。

じゃあオリジナリティのある作品ってどうやってみつけるの?
と思いますよね。

答えは自分の中にあります。


3 自分の中のオリジナリティ

オリジナルの答えは自分の中にあります。
当たり前ですね。
自分以外のところにあなたのオリジナルがあるわけがないです。

以下の事を自問してください(できれば紙に書く)

・自分は何が好きなのか、子供のころ何が好きだったのか
・なぜそれが好きなのか、理由を考える。
・すでに活躍している作家は誰が好きか、そしてどの作品が好きか
・なぜその作品が好きか、原因を究明する

あとはこれらの組み合わせ。
別々の要素を組み合わせたり、いったん切り離して再度くっつけたり。

やってくうちに自分がどうゆう作家になれば自分らしくいれるのか分かってくると思います。
アナタという人は他にいませんからそれを作品に閉じ込めたら
独自性の外枠(方向性)みたいなものが完成します。

この結果がもし“龍とか美男美女”であったとしても、それまでに描いていたものではないものが思いつく可能性は高いです。

↓ちなみに僕が昔やったパターンを例に出すと

ヒップホップとかブラックカルチャーが好きで、
ギャングとかヤクザ映画が好き。

劣悪な環境から成りあがる黒人。
不良やアウトローな世界観が好き

バスキア、カウズ、ジョージコンドとかストリート的な作家に憧れを感じる。
エトロとかエミリオプッチのデザインを美しいと感じる。

彼らの作品以外でもシンプルなものよりカラフルで派手な絵が好き。
自分は落ち着きがなく、余白恐怖症のきらいがある

で、僕は2020年ごろこんな絵を描いてました。

上手くないけど個性はあったように思いますし、この頃描いた絵はほとんど売れています。

*いまは全然違うパロディ系の作品をシリーズで描き続けてます


4 磨き上げ&続ける


3で発見した独自性みたいなものをひたすら表現して完成度を上げていく
フェーズです。

最初はなかなか上手く“作品としてまとまらない”かもしれませんが
ひたすら行為を続けていくしかありません。

自分が描いた絵をよく観察分析して、良いと思った表現は伸ばして
不要と感じた表現を削りながら絵の完成度をあげていく感覚です。

村上隆先生も「自分が描いてきたものの中にヒントが隠されている」と言ってましたが
自分が描いた絵をふりかえってる時に面白いアイデアが浮かんだりします。
描いた当時は意図せずとも面白い描き方をしていたりするんですよww

そして最後、これが一番重要かもしれません。

続ける”です。

磨き続けるって意味じゃなくただただ継続して作品を作り続ける、
途中の一時的な気持ちの変化やマンネリなどで辞めてしまわないってことです。

ぼくも毎日絵を描くようになって丸6年ほど、辞めたいなと思ったことは正直ないけど、なかなか思うような作品ができなくてモヤモヤする時期もありました。
でも続けてると技術も上がっていきますし(これ自体も喜びですが)、技術が上がれば選択肢広がっていきます。
選択肢が広がればクオリティと同時にオリジナルを生み出す可能性も上がります。

今は「毎日続けてきてよかったなぁ」と誇らしく感じます。


さいごに


自分の中に眠るオリジナリティの見つけ方はこんな感じです。
いかがでしたか?
少なからず何かしらの発見があったのではないでしょうか?

実際に僕はこうゆう思考法でいろんな作品を作ってきました。
ぜひあなたも試してみてください。
「この記事が役に立っていいアイデアを思い付いたよ!」
って人いたらぜひコメントとか下さいね。


あと、方向性が決まったあとの
「作品のアイデア(これもオリジナリティ)」を思いつく
方法もちゃんとしたパターンみたいなものがあるので、
それはまた違う回で書くことにします。


以上、
最後まで読んでいただきありがとうございました。 

MOL
2020年東京から福岡へ拠点を移し、絵のオーダーを受けながら作品やオリジナルの洋服、ポスターなどを販売するネットショップも運営。グループ展に参加したり、有名アスリートなど著名人にも作品を提供。


オーダーなどご相談、問い合わせご気軽に。
MAIL:molmot555@gmail.com
Instagram:https://www.instagram.com/molmot_art/
SHOP:http://molmot.theshop.jp



#もるあーと #グラフィティ #オーダーメイド #ストリートアート #日本 #現役  #絵画 #現代アート 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?