見出し画像

「極上のスイーツ食べある記。」マガジンを廃刊した3つの理由。

 タイトル通りです。「極上のスイーツ食べある記。」を廃刊し、記事はタイトルから連番を外して「食のあれこれ。」に移します。

 この先はつらつら理由を述べてるだけ、ネガティブ要素も含むので奇特な方だけ読んでください。


理由1:無理に「物語」を入れ込むスタイルが破綻した

 食べある記を始めた当初の私は「フードエッセイを書こう!」と思っていました。

 好きなんですよね平松洋子さんのエッセイ。

 つまり、最初のかき氷の記事でカッコつけすぎました。

 2回目の松濤ロールは無理にカッコつけつつなんとかなってました。3回目のみたらし団子アイスはもう破綻しかかってます。

 4回目はフレンチトーストについて書くつもりだったのですが、「物語」が作れずに執筆が止まってしまいました。


理由2:マイナス体験でモチベーシンが下がった

 5回目向け取材でのことです。

 具体的な店名は出しませんが、呼び出しシステムに登録し自分の順が来たので来店したら入り口でかなり待たされたあげく通されたのが屋外のあまりよくない席でした。

 その日は一時雨が降り足下が悪かったと記憶しています。かなりの人気店だったのですが、私以外の客はそのエリアに通されませんでした。

 しかも本に掲載されたメニューは既に売り切れ。代わりに注文したスイーツは美味しかったですが、一人客は邪険にされるかもと思うとリベンジする気は起きませんでした。

 同日に近くの別の掲載店にも行きましたが、この日について書く気にはなれず、これ以上ストックを貯めたくなくて本を開く機会じたい減ってしまいました。


理由3:サイトマップの見直し

 私のサイトマップは一般的な記事リンク列挙式ではなくズボラなマガジン管理式です。

 それでも来てくださった方が少しでも見やすいように、各マガジンの役割がわかりやすいようにサイトマップはちょくちょく手直ししています。食べある記の項に「更新停止中」と付け加えもしました。

 でも今日、ふっと「私あのカッコつけた感じで食べある記の続き書ける……?」と思ったのです。

 以前投稿した塩漬けミイラのケース4と一緒ですね。

 本に掲載されたお店で行ってみたいところはまだあります。だったら食べある記から連載という体裁を外し、マガジンを統合したほうが自由に書けます。無駄な埋め込みが減ってサイトマップもちょっとスッキリします。良いことづくめですね。


終わりに

 食べある記を書き始めた当時の私は挑戦的でした。人間、挑戦しないと成長しません。

 ですが先にエッセイの書き方について勉強すべきでした。そうすれば嫌な体験も昇華して面白い記事が書けたかもしれません。

 見切り発車は良い結果を生むこともありますが、たいてい上手くいかないものです。

 note再始動してから二ヶ月ちょっと。私、もっと勉強します。


該当記事はこちら


筆者のサイトマップ

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,205件

「材料・道具代をカンパしてあげよう」「もっと展覧会のレポ書いて!」「面白かったからコーヒー1杯おごったげよう」と思われましたらサポートいただけますと幸いです(*´ω`*)