見出し画像

私達は、いつから黒にんにく製造メーカーになったのか?

創業はいまから45年前

私の父が籾木研磨工業を立ち上げました。

木工用の刃物を研磨する仕事で

腕の良い父の技術は、あっという間に業界に広がり

お客様が多くついていました。

だからといっていい生活をしていかというと

そうではありません。

便所は、ポットン式

風呂は、風呂桶がそのまま置いてある状態で

足をギャンと上げて入らないといけませんでした。

私も幼子心になんでこんなうちは貧乏なんだと

思っていました。

まず1回目の転機が訪れたのが

近所に住む方の紹介で、大手電機メーカーの下請けを

することになりました。

誰もやらない、嫌がる仕事を進んで請け負う父は

信頼を積み重ねます。

周りの下請けが減少する中、着実に仕事が増え続け

社員さんも増え、工場もどんどん大きくなっていきました。

ピーク時は、社員180名ほどになり、売上ももうすぐ10億円!という

今じゃ考えられない数字でした。

そして携帯電話が世に出回りはじめ

さらに拡大は加速していきます。

5年は大丈夫だ!と元請けから言われ、工場を増設し

社員もさらに増え、増産体制に備えてきました。

そんな矢先です。

なんと!5年は大丈夫と言われていた部品の発注が

急に減産になったんです!!

さぁ〜大変!!

今日はここまで!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?