momo

2歳6歳兄弟の母。絵やパンのこと。子どもたちとのの日々も考察します。小中高(美術工芸)…

momo

2歳6歳兄弟の母。絵やパンのこと。子どもたちとのの日々も考察します。小中高(美術工芸)教諭ペーパー免許。特技はバドミントン。パンの絵を描いています▶︎https://www.instagram.com/momonoearkielama/ momoを漢字で描くと桃じゃなくて百です🍑

最近の記事

  • 固定された記事

パンとわたし。

パンを描いているのは偶然なのか必然なのか。 最初は10年ぶりに絵を描き出したら、なぜかパンの絵ばかりになっていったのがきっかけだった。 (なぜ10年ぶりに絵を描き始めたかは「絵とわたし。」に書きました) カタカナが苦手なので、それまではパンの名前とか気にしたこともなかったし、小学生の頃から、好きな食べ物は?と聞かれると「からあげ」と答えていた。 絵を描き出したらパンばかりになった時、最初はくいしんぼう精神からくる偶然かなって思っていたけど、振り返ってみると、私はパン

    • 食パンとわたし。

      子どもの頃から、朝ごはんはトースト派。 それは、物心ついた時から、父が朝食には必ずバターを塗ったトーストを食べていたからだ。 父は、私が小学校2年生の時に難病にかかり、入退院を繰り返すようになったので、仕事にも行けなくなり、家にずっといた。 家にいる時は2枚一緒に入れて、ポンっと飛び出すトースターで食パンを焼いて、毎朝一緒に食べていた。 父は、たくさん薬を飲んでいた。 だから、パンの焼けた芳ばしい香りは、父が飲んでいたたくさんの薬の匂いとセットになって私の記憶の中にあ

      • 絵とわたし。

        「絵は、それを見る人がいて初めて生命を宿す」というパブロ・ピカソの言葉が好きだ。 大好きな絵画たちと時代を超えてつながっているように感じることができるからだ。 この言葉を知ったのは、雑誌『National Geographic』2018年5月号のピカソの特集のページだった。 と書いてあった。 誰にも絵を見せたくない私は、小さいころから絵は大好きだったけどコンプレックスがあった。 小中学校時代、自分の絵は好きだったけど、教室の中でみんなに「うまいね、かわいいね」と言

        • 週末、夢が叶った。

          「子どもと一緒にハリーポッターの映画を観る」 と言う夢が思いがけず、週末に叶った。 高校生の頃から大好きだったハリーポッター。いつか自分にも子どもができたら、一緒に観たいと思っていて、学生時代からの夢だった。 私は、子どもたちと一緒に活動することが好きで、教育大で教育の勉強をしていたけど、長男を産んでから、子育て・家事と仕事の両立が得意でないことが分かった。 だから、夢とか希望とか、捨てるばかりの日々だった。 芸術士として幼稚園で創作活動している時は、子どもたちととて

        • 固定された記事

        パンとわたし。

          【6日目】小学生になりました。

          7:35出発準備 7:45出発 昨晩、札幌市の小学校が休校になることが決まったので、今日登校すればしばらく休みと言うことを知り、長男は大喜び。 家で過ごせることは、「言葉にできないほど嬉しい」らしい。 だから、明日はニコニコで行こうと夜に約束していたけど、朝すんなりは起きられなかった。30分位かけて、じっくり起こした。何とか機嫌よく起きて、準備。 ご飯を食べて、白銀のライネル(ゼルダの伝説)を倒して出発。 学校が見えるまでは、しっかり歩いていけた。 学校が見え出した

          【6日目】小学生になりました。

          【5日目:後編】小学生になりました。

          集団下校(分散下校)は終わったけど、学校まで迎えに。 迎えに行く前に夫から、「泣きながらでも頑張って行ったから、帰ったらいっぱい褒めてあげてや」とLINEがきた。私は、朝のことで参っていたので、「今日は褒めるところないから褒めない」と返事していた。 私は、すごいなとか、いいなと思ったことはとことん褒めるけど、思ってなかったら褒めないし、今日の朝の長男は、私の見ている範囲では褒めてもいい要素は見つからなかったから。振り返るとそんな返信大人気ないし、視野が狭くなっていたと思う

          【5日目:後編】小学生になりました。

          【5日目:前編】小学生になりました。

          7:40出発準備 7:50出発 朝、なかなか起きなかったけど、「今日頑張ったら明日休みやで!」っと言うと「それならがんばる!」と機嫌よく起きた。 前日、パパとゼルダの話で盛り上がって、小学校のことはあまり話してくれなかった。国語の話をすると特によそよそしかった。 気のせいかなと思っていたけど、そうじゃなかった。 「今日、国語の教科書がちょっとやぶれちゃった」と急に寝る前に布団の中で私と二人になった時に教えてくれた。 パパにも先生にもないしょにしてほしいらしい。 私は

          【5日目:前編】小学生になりました。

          【4日目】小学生になりました。

          7:00すぎに起床 7:45ごろ出発 起きて一言目「今日は学校行かない」だったので焦ったけど、その次には「ママ誕生日おめでとう」と言ってくれた。 今日は、夫が休みだったので、4人で登校することに。 朝ごはんは今週の定番、板チョコからのシャケのおにぎり。 パパがいて甘えられる人が増えたからか、少し疲れが出てきたからか分からないけど、一回起きてきたけどシャケを焼いている間に、任天堂switchを持って寝室の布団に戻っていった。ここからが大変で、出発までなかなかスイッチが入ら

          【4日目】小学生になりました。

          【3日目】小学生になりました。

          7:35出発準備 7:45ごろ出発 朝、次男の方が先に起きたので、ゆっくり起こせずに少し雲行きがあやしいスタート。「エブリバーガー(チョコのお菓子)」を食べてから朝ごはんを食べた。 朝ごはんにチョコレートなんて、とんでもない!なんて言ってられない。 その後、ちゃんとご飯も食べるし、それで元気に行けるのだったらしばらく様子をみようと思う。 でもやはり心配で、朝ご飯にチョコレートを食べることを調べたら、意外にもいいことがたくさん書いてあった。 また詳しく調べてみようと思う

          【3日目】小学生になりました。

          【2日目】小学生になりました。

          7:30出発準備 7:40出発 朝、機嫌よく起こすことに成功したので、意外とすんなり家を出られた。 いつもは大体次男が4時とか5時とかに起きるけど、今日はぐっすり眠っていたので、ゆっくり起こすことができたからかな。 でも布団からなかなか出ないので、板チョコ食べていいよと言うと「毎日板チョコが朝ごはんだったら小学校いける」とニコニコしながら起きてきた。 その後、ちゃんとシャケのおにぎりを食べた。 雨だ....。 カッパを急いで着て出発。 家を出る時はランドセル持たない

          【2日目】小学生になりました。

          【1日目】小学生になりました。

          6歳の長男は、ずっと登園しぶりが激しかった。 1歳10ヶ月からこども園に通っていて、卒園するまで、嬉しそうに登園した日は1日もない。 年長の4月には、転園してきたやんちゃなお友だちとうまくいかず、2ヶ月間、体調不良を伴う激しい登園拒否をし、教育相談や、児童精神科でも診てもらった。今のところ、発達には問題なく、個性ということで、色んな方に協力してもらって、なんとか解決はした。 そんな長男が先日小学生になった。 今までは、嫌がってもなんとかバスや車に乗せてやっと登園できてい

          【1日目】小学生になりました。

          父を亡くして気付いたこと。

          もう6年も前のことだけど、長男を出産した翌日に父を亡くした。 私が物心ついた時から難病を患っていたので覚悟はできていたけど、このタイミングでは予想外だった。当時パーキンソン病の検査のため入院をしていて、死因は、病院で転倒したときの内臓出血だった。 それが、ちょうど長男を出産した翌日。 急死だった。 その頃、両親は京都、夫と私は香川に住んでいた。 本当は里帰りする予定だったけど、私が切迫流産で帰れなくなって、急遽香川の病院で出産。 母は、香川で私の出産に立会い、京都の家に

          父を亡くして気付いたこと。

          【制作過程公開】『NASU本 前田高志のデザイン』制作の裏側 第26回 momo

          オンラインサロン・前田デザイン室で日夜制作が進められてきた『NASU本 前田高志のデザイン』、通称「NASU本(ナスボン)」。このnoteは、その制作に携わったクリエイターたちの活動の記録を、前田デザイン室公式noteのマガジンに集約していく形で公開する連載企画です! 第26回目をmomoが担当いたします!(初めてnote書きます) はじめましてこれを読んでくださる方のほとんどが私のことを知らない方だと思うので、少し自己紹介を... 幼稚園の頃は日本舞踊と習字、 小

          【制作過程公開】『NASU本 前田高志のデザイン』制作の裏側 第26回 momo