見出し画像

たまにあるんだけどね

うん。

中身違うのが届くってやつ。

前回はCDが、たしか長渕注文して玉置浩二が届いたっけ?(苦笑)

で、今回は

夏の東京旅行に向けて、キャリーバッグを注文したんだけど

かわいいピンク色を注文したのに、届いたのはドスのきいた

緑🟢


緑が悪いわけじゃないけど、これはさすがに

ヤダ!


ってことで、カスタマーセンターに電話して、

交換してもらうってことになったんだけど

どうやら発注元が海外らしくて、在庫なければ最悪、返品、返金になるかも。

まぁ、それはしょうがないからいいんだけど

私って、けっこう海外物注文しちゃうんだよね。

やっぱ

値段が安い!


そして、

見た目かわいい。


で、クリックして、届いたら海外からだった。

っていうパターンが多い。

全部、品物は普通に載ってる物通りの物なんだけど、

とにかく全部、梱包が雑なのよ。

なのですぐ、あっ、これ海外からだったってわかるんだけどね。

あの梱包はなんとかならないのかなぁ?^^;

やっぱその分?安いってことなのかなぁ?

まぁ、中身さえその通りの物なら問題はないんだけど

届いた時にあの雑な梱包みるとテンション下がるわ。

今回もamazonのカスタマーセンターのお姉さんの対応は神でした^ ^


そもそも、このキャリーバッグ

ゴールデンウィーク前に届いてたんだけど

バイトがあの状態だったので、落ち着かなくて今まで梱包されたまま放置してたんですよ。

自分で言うのもなんだけど

その時に開封しなくて良かったですわ。

開封してたら、テンション下がるわ、バイトは悲惨だわで、

マジでメンタルもたなかったかも。ですからね。

私は、ネットショッピングは基本amazon一択なんだけど

他のネットショッピングでも、誤配送ってあるのかな?



無事に交換できるといいんだけど。。

(ちなみにCDの時は、たしか在庫なくて返金になりました。それも、きちんと口座に振り込まれたので、対応さえきちんとしてくれれば、私はamazonを使い続けます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?