見出し画像

結婚相談所の出会いって、どんなもんなの?

こんにちは!
ハッピーマリアージュの仲人MことMOMOCOです。

結婚相談所のお話をあんまりしていないなかったので、
結婚相談所ってどんなもんなん?ということをまとめてみましたー!


結婚相談所には連盟に加盟しているところと、独立型がある

結婚相談所と一口に言っても、
結婚相談所が自社で会員を募って、自社会員同士でお見合いを組む場合と、

連盟等に加入している結婚相談所が自社の会員と、連盟に加入して、会員情報を交換して、お見合いを組む場合があるんです。

ちなみに、ハッピーマリアージュが加盟している連盟は
全国結婚相談所事業所連盟といい、
加盟している会員数だけで29,785名います。(2021年6月現在)


全国結婚相談所事業所連盟とは?

今年で創業35周年を迎える、西日本最大級の連盟です。

スマートフォン、パソコンなどを利用して
メンバーズネットシステムにログインし
おうちでもどこでも、24時間婚活でき、
全国の会員様の中から結婚相手を探すことが 可能
です。(アプリと操作性はそん色ないです)


今年の6月から会員数が42,000になりましたー!

なんだその数の増え方?( ´艸`)

と、思った方!
そうなんです。

今回、6月から東日本でも屈指の連盟組織であり、
創業45年を迎える日本仲人連盟様

データ共有の会社であるSCRUMという
新会社を立ち上げました。

2つの連盟に加入している、相談所同士が
会員の情報を共有することによって、

お見合いできる範囲が全国に広がり
お見合いができる人数が増えたんです!

画像1


(※画像はSCRUMのHPよりお借りしてきました。)

どんな人が登録してるの?

登録会員数は42,381名(2021年6月現在)

(全国結婚相談事業者連盟の登録会員数29785名・
加盟店数830店+スクラム会員数・加盟店数)


下の図が男女比の内訳です。
(※画像は全国結婚相談所事業所連盟様のHPより
お借りしました。)

画像2


ちなみに、年齢構成はこんな感じです。

画像3


男性の24.9%が20~30代
女性の47.4%が20~30代

実は、再婚・再再婚の方や、
50代からの婚活をされてらっしゃる方も多いんですよ。


登録してる人の年収ってどれくらい?

では、登録されてらっしゃる男性の年収って
どんな感じか知りたくないですか??


画像4


なんと!
男性の年収400万円以上が約8割
なんです。


すぐ結婚したい人が集まっている

結婚相談所の最大の利点は

①すぐ結婚したい人が集まっている
②経歴・年収に嘘がつけない(証明書の提出)
③独身であることに嘘つけない(証明書の提出)

ということです。


アプリの登録数は多くても、
真実を確かめるのはとても難しいです。

すぐ結婚したいのかわからないし(いい人がいたら~とか書いてます)
独身なのかもわからないし(独身と信じたい)

真実を確かめるより、
見た目と人柄で選んで
デートを数回してしまったあと、
実は・・・既婚者だったとか知ったときの
やらかした感といったら❢!❢❕‼

(※ちなみに、仲人Mもアプリ婚活中に
既婚者の方にアプローチされました。(すぐにブロックしました)
しかし、中にはお付き合い始めてから教えられたことも…!
すぐ断りましたが(;'∀')このお話はまた今度( ´艸`)

アプリ婚活あるあるを体験することなく
安心安全に婚活してほしいから

結婚相談所がお勧めです!!!


無料の婚活相談はオンラインでも受け付けています!

1年以内に結婚するって決めたなら

まずはぜひご相談くださいね!

👇👇👇👇👇👇👇👇

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?