見出し画像

最小限なマザーズバッグの中身 | 2~5か月(離乳食前)

会う人会う人に「マザーズバッグ小さくない?!」と言われるのですが、確かに私より小さいマザーズバッグの人を見たことが無いので、勝手にマザーズバッグの中身を公開!バッグの中身は2~5カ月赤ちゃんの離乳食が始まっていない、ミルクだけの時です。(そろそろ身バレすると思いますが、見かけたら話しかけてください。)

マザーズバッグに入っているもの
上から見たらこんな感じ

マザーズバッグ

ベビーカーにかけるマザーズバッグって大きく以下をよく見ますが
・多機能系(ベビーカー専用の小分けになったバッグ)
・ロンシャン
・エルベシャプリエ
・エルメスやロエベの籠バッグなどハイブランド系
・State of escape(見るとわかると思うのですがこちら ↓)

私は子供を抱っこする時にもササっとかけられる、ロンシャンの斜め掛けを愛用。公式サイトを見てもどれか分からなかったのですが、ドンピシャこちらのサイズです。

ミルクポーチの中身

ポーチは探しに探してダイソーの200円ポーチ。おむつポーチと同じサイズでビニール素材の物をようやく見つけました!(ちょっとぎゅうぎゅうなので日々リサーチ中。)

哺乳瓶インナーバッグ
外出中に哺乳瓶を2回以上使うだろうなという時は哺乳瓶インナーバッグが便利。240mlとサイズが大きいので、150ml哺乳瓶でミルクを作る際はやや目分量にはなっちゃいますが、まぁ普段の勘で!長時間の外出時は代え乳首もポーチに入れます。

お湯を入れるタンブラーは、片手で開けられてバッグに丁度良いサーモスの350mlを愛用。

お水は無印良品の「自分で詰める水のボトル 330ml」190円!ボトルが薄くてポーチおさまりが良く、注ぎ口も小さいのでミルクづくりにも丁度良いです。
自分で詰める水のボトル | 無印良品 (muji.com)
因みに、無印良品の店舗には無料の給水機があるので、ミルク用のお水がなくなったら補充もできます。
無印良品の、水プロジェクトを開始します。 | 無印良品 (muji.com)

持ち運び用粉ミルクは暑い日の喉が渇いてそうな時には50mlを、お腹が空いてそうな時には150mlをあげているので、スティックミルクが使いやすいです。

おむつ系ポーチの中身

おむつポーチはアプレレクール。おむつが丁度縦に入るの使い勝手の良いサイズ。ドンピシャはこちらですが、apres les cours(アプレレクール)の「キルティングBOX(小)(ポーチ)」 - WEAR
ZOZOだと売り切れているようなので、公式サイトで同じサイズはこちらかな?

中味は1段目からご紹介するとざっとこんな感じ。

1段目
2段目(おむつ4枚~6枚と着替え)
3段目(おむつ替えシートとおしりふき)
横から見たらこんな感じ

ワセリンは100均(ダイソー・セリアなど)にあるミニワセリンも愛用しています。おむつ換えシートは柄が可愛いのでこちら。おむつ台でササっと広げやすいサイズなのと、八つに折るとポーチのサイズになるのが気持ちよい!

因みにここが軽量ポイント!で、おしり拭きは、残り10枚位になったものをストックしておいて、持ち運び用に使っています。

まだまだポーチに余裕があるので、洋服を+1セット入れることがあります。京都へ旅行した時も、日中はこのマザーズバッグだけでおむつは6枚、乳首は3つ持ち歩きました。

因みにお財布、サングラス、除菌スプレーはバッグの中で、母子手帳、メイク道具(リップとアイシャドウパレットのみ)、ガーゼはバッグの内ポケットに入れています。まぁ、パンパンですけど一応ジップは閉じる!

とにかく荷物を極力持ちたくないタイプなので、離乳食が落ち着いたら離乳食投入版も勝手にご紹介したいと思います。

みなさんのマザーズバッグの中身も見てみたいです♪
#マザーズバッグの中身