見出し画像

美容室でカウンセリング巡りしてぇ〜

最近美容室に対して色々思う。

例えば体のどこかが悪い時、専門知識を持ったお医者さんに自分のことを任せて信頼して相談できことはすごく大事だ。
治療の選択肢を教えてもらったり、方針を決めたり、時には別のお医者さんを紹介してもらったり。

髪の毛はどうか。

体のどこの部分でも専門的なお医者さんがいるのに髪の毛はなぜ美容師という選択肢になるのか。

例えば体の外の部分、皮膚や爪は皮膚科医、目は眼科医、耳は耳鼻科、傷は形成外科などたくさん選択肢があるのに、
髪の毛の調子が悪い時、病院に行く人は少ないと思う。

医者と美容師はどちらも国家資格だが難易度は異なるし、両者が持ってる基本的な知識は違う。

美容師には学会とかもないし、研究者も(シャンプー作ってる企業とかにはいると思うが)そんないないと思う。
(勉強会などにたくさん参加してる美容師さんはいると思うが。)

わたしは、髪の毛についてただ、優れた専門家に相談したい。
しかし世の中に美容院があまりに多く常に圧倒されてしまう。

しかも美容室、美容師によってウリにしてるもの得意なものが違っていてトータルで任せられると思った美容師にまだ出会ったことがない。

しかも技術があってもなんとなく喋り方がアホっぽかったり、デリカシーない人が多いし困る。

そして何より美容室に行く時は事前にメニューを決める必要があることが多いし、カウンセリングのみで帰ります〜が出来ないのが辛い。

カウンセリングの時点でこの美容師と合わないなと思ったら離脱したい。が出来ない。

例えば美容整形だったら何件かカウンセリング巡りをして自分の理想が一番伝わって再現してくれそうな、予算にあってる、相性が良いクリニックを選ぶことができるがそれが出来ない。

いつもただ、途方に暮れている。

そして今日もまた美容院を探すのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?