見出し画像

アサギマダラを待つ我が家のフジバカマ

例年来てくれてたアサギマダラを待って2カ所に植えているフジバカマですが今年はもうあちらこちらで来てくれたニュースを耳にしますが、、、
何年か前までは孫の誕生祝いとばかりに30匹以上は来てくれましたが、フジバカマの管理が悪く雑草も一緒に育ててしまい来てくれるアサギマダラの数も年々少なくて、、
国東の姫島にはたくさん飛来しますが、姫島からちょっと離れている我が家にはなかなか来てくれません。でもじっくり待ちます

今年の初物 椎茸

雨が少なく暑い日が続きなかなか収穫できませんでしたが、ようやく一週間前ぐらいから少しずつ採れるようになりました。いつも恵みをありがとう
ほぼ毎年のように孫たちに手伝ってもらい原木に駒うちをします。
二年前は原木を確保できなくてしばらくシイタケがとれない時期があり残念がっていたのでことさら嬉しいです。

干し柿作りました

見た目はわずかな量ですが、わたしは2時間もかけて柿の皮をむき(疲れました)、竹を切ってきてくれ竹竿につるしてくれたお父さんとの共同作業のできました。
おいしくなーれ。
干し柿づくりは年内あと何回かやります。ちょっとふぅーですが。
毎日あわただしく雑用に追われて過ぎていきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?