見出し画像

紫鉄拳「リリ飛鳥」デッキの紹

初めましての方は初めまして。
ユニアリにどハマリしております、ももたろ(@C7ue0XKOADrsNuU)と言います。

今回は紫鉄拳のテーマの1つ、リリ飛鳥デッキについて紹介します。
他のデッキではなかなかない面白い動きと連続攻撃による爽快感を味わえるとても楽しいデッキなので、興味ある方はぜひお読みください!
全文無料です!

※表記方法は基本「必要エナジー+キャラ名」とし、例外としてレイドキャラの場合は「レイド+キャラ名」とします。複数ある場合は分かるように記載。(ex.4虎杖、4レイド宿儺)
※カード画像は全て公式HPより引用。
※ヘッダー画像は鉄拳7公式HPより引用。


1.キーカード

①レイドリリ

1枚目はこちら。レイドリリです。

  • 登場時にキャラを別のラインに移動する効果

  • アタック時に自分以外のフロントLとエナジーLにいる同名キャラを入れ替える効果

の2つを持ちます。2つ目の効果により、殴り終わったキャラを入れ替えることで連続攻撃を可能にしており、かわいい顔してこのデッキの攻撃力を支える最重要キャラです。
1つ目の効果はぱっと見何だかよくわからない効果ですが、めちゃくちゃ使います。4章で後ほど触れます。

②レイド飛鳥

2枚目はこちら。レイド飛鳥です。

  • 登場時にインパクトを得る効果

  • アタック時に場に他のレストの飛鳥、リリが3枚以上ある場合、強制ブロックを得る効果

の2つの効果を持ちます。登場時の強制ブロックインパクトと聞くと赤いロボットを彷彿とさせますね。弱いわけない。イラストも「よーしぶん殴るぞ〜♡」って感じが出てて良きです。
インパクト持ちのため、このデッキの詰めを担う重要キャラです。

2.デッキレシピ

1/28に開催されたB@Bi杯のサブイベントで優勝した時の構築です。
ただし握って日が浅いため、4投以外のカードの採用枚数は詰めきれてません…
参考程度にしてください。

なお対戦相手は以下の通り。

運が良かった!

3.カード解説と採用理由等

まず大前提としてレイドリリのアタック時の条件が「同じ名称」であることから、基本的に同じ名称を積むほうが強いです。

またレイド飛鳥のアタック時の効果が「飛鳥またはリリ」を要求するため、この2キャラはなるべく多いほうがいいと考えています。

0エナ帯

0ゲットの飛鳥。レイド元であり、飛鳥名称のため4枚採用。

登場時BP+1000を持ち、このデッキにおいては小型をBP4000に乗せるため非常に重要です。
またCOLORで釣ってくることで4000を防げたりします。
リリ名称でありトリガーも優秀なため4枚採用。


リリ飛鳥名称ではありませんが、サーチのないこのデッキにはありがたい1ドロー1ディスを持ちます。
またレイドニーナを採用しているため、常に役割を持つことができ、トリガーも優秀なため4枚採用です。


1エナ帯

1エナのプールは名称が噛み合わないため、なるべく枚数を抑えたい部分です。
とはいえエナ事故回避のため入れないわけにもいかず、3枚採用としています。
エナがつながっていれば0ニーナで真っ先に捨てる候補になります。

私はジュリア・チャンを採用しました。
理由としては、

  • アクティブトリガーを増やしたかったこと

  • BP2500のため摩美々に取られないこと

の2点です。連続攻撃のために盤面を減らさないことが大事なのでアクティブトリガーはあるほど良いです。

一方クマも退場時1ドローと縦引き性能の低いこのデッキの弱点を補ってくれるのと、COLORが実質ドロートリガーになるため検討の余地はあります。
ただし、

  • トリガーがないこと

  • このカードを出す行為が既に弱いこと

  • COLORで引くだけなら0ニーナで十分なこと

を鑑みて不採用としました。


2エナ帯

最も悩むところです。ここの枚数は詰められてないので試行錯誤したいですね。

いわゆるアクティブ2個玉です。
このデッキは最大4エナですが、エナ管理が楽になるため2個玉は欲しいです。
また3飛鳥が2個玉でありながら積極的に前出ししたいキャラであるため、追加の2個玉として採用しました。
ただし、名称が合わないのと最悪2個玉が引けなくてもなんとかなることから2枚のみ採用としました。


レストで1体BP+1000のおなじみ効果です。
リリ名称であり、小型のBPを4000に上げられること、能動的にレイド飛鳥のレスト枚数を稼げることから引ければ強い印象です。
ただしあくまでサポートカードであり、最大1枚、最悪なくてもなんとかなるため2枚のみ採用しました。


自分が移動する度にBPが+1000されていくというかなり特徴的な効果を持っています。
1ターン中に2回移動させるとBP4500のアタック時1ドローという2エナではありえない性能に変貌します。

BPを4500にするには、

  • エナジーLから移動フェイズで前出しし、BP+1000を付与する

  • フロントLから効果を駆使して2回移動する

の2通りあります。
何度も言いますが、縦引きできないこのデッキに1ドローはかなりありがたいので、できる限り4500になるタイミングで動かしましょう
具体的な方法は4章で解説します。

飛鳥名称であり、効果も強いのですがコンボ前提なのと枠の都合で3枚としています。


盾スペ踏むと4000になるよ

2/1/3000/アクティブトリガー/レイド元とスペックは最高峰ですが、効果に難があります。
自力退場ができない構築のため、BPを上げる手段と組み合わせないとならず、2飛鳥へのパンプと取り合いになります。
2飛鳥のアタック時1ドローの方が偉いと考え、今回は不採用としました。


3エナ帯

本デッキのCOLOR枠でありながら、

  • 飛鳥名称

  • 2個玉

  • 自分が移動したターンBP+1000

とかなり強いです。当然4枚採用。
エナジーLから前に出るだけで4000になるため、積極的に前出ししましょう。

ただし次のターン以降は3000に下がってしまうため、殴った後はレイドリリによる入替え等で後ろに下げるプレイングが重要となります。
こちらも動き方は4章で詳しく見ていきます。


3/1/3500/アクティブトリガー/レイド元と最高峰のスペックを誇ります。
そしてこのカードの効果、非常に重要です。

アタックフェイズ終了時に入れ替えても攻撃回数は増えません。なのでこのカードの役割は、

移動することでBPを上げる2飛鳥、3飛鳥や守りたいレイドリリをエナジーLに下げること

ほぼこれだけです!これにより、次ターンの攻撃準備を整えることができるようになります。

特に3飛鳥は4000で殴ったあとエナジーLに下がることでエナを確保しながら、次のターンにまた4000で殴れるので相性いいですね。


4エナ帯

キーカードのレイドリリとレイド飛鳥は割愛します。

登場時 禪院真希+永続 ガウェイン

3種類目のレイドです。

  • 登場時山上2枚の内1枚を加えてもう1枚を場外に置く効果

  • 上記で落としたのが三島財閥ならBP4500以上にブロックされない効果

  • 永続でBP2000以下にブロックされない効果

と多彩な効果を持ちます。
特に登場時の効果はリリ飛鳥のプールにほぼない山堀り効果のため重宝します。
特徴三島財閥は0ニーナ以外いないので、2つ目の効果は実質ないですが十分です。

私はこちらを4枚採用しました。理由としては、

  • 山堀り効果が偉すぎる

  • 0ニーナにレイドさせて即時打点を作れる

  • BP2000以下アンブロがたまに偉い

3つ目については最後にアタックすることで、チャンプブロックを1つ前のアタックに吸収させ、アクティブトリガーを無効にするという立ち回りが可能です。

また0ニーナを中盤で引いたとしても山を掘れるため出したいことが多く、レイドトリガー受けもしやすいところがポイントです。
ここは後述のエリザを採用した場合には、山掘るためだけに0ニーナを出すことになるため、動きとしては弱いと感じてしまいますね。

レイドニーナとの択になるのがエリザでしょうか。

アタック時に次の1回起きない代わりに1ドローできる効果を持ちます。(要はブロッカーにできなくなる)

レイドニーナと異なり、毎ターンドローできる一方、相手ターンにブロックできないため序盤には使いづらい効果です。

レイドリリや3リリで後ろに下げる前提の効果のためやや使いづらく、即時打点が欲しい場面が多いこのデッキでレストインなのは後半かなり響く印象です。

とはいえアクティブトリガー持ちや山掘り能力を持っているので採用の余地はあると思っています。
ニーナとどっちがいいかはもう少し研究します💪

4.デッキの回し方

さあカードの効果がわかったところで実際の動きをいくつか紹介します!

①レイドに依存してはならない

このデッキに限らずですが、レイドのタイミングは考えましょう。

特に飛鳥は序盤から乗せる意味がほとんどありません。強制ブロックがきれいにハマる時だけ序盤から乗せていきましょう。(結構分からん殺しできるので4000並べてくれること多いです)

あくまでこのデッキはレイドリリによる4000の連続攻撃が売りのため、盤面が整うまでは素出しでも全然OKです。

②2飛鳥の動かし方

エナジーLにいる場合は、0リリ、2リリで+1000を付与すれば前出しするだけでBP4500を達成します。

ではフロントLから2回動かすにはどうするか。
そうレイドリリですね。レイドリリの登場時効果で2飛鳥を後ろに下げます。

これが
こうじゃ

この後、レイド飛鳥→レイドリリの順で殴ると・・・?

レイドリリのアタック時効果でフロントLのレイド飛鳥と入れ替えます。
計2回移動しているのでBP4500達成です!アタック時1ドローもついてきます。
この動きは頻発するので覚えておきましょう。

③3リリの動かし方

入替えの優先度はこんな感じかなと。
3飛鳥>レイドリリ>レイド飛鳥

基本的にエナジーLに配置し、アタック終了後に上記の強いカードと入れ替えることで、エナを再確保したり除去から守ることができます。

1点注意点として効果は強力なのですが、一度前に出るとBP3500なのが点の取り合いに響いてしまうので、あえてこの効果を何回も狙うよりはレイドさせたりチャンプブロックに回していく立ち回りが必要です。


④練習問題 その1

ここから問題を2問出します!答えはnoteの一番最後にあるのでよければ考えてみましょう!

Q.現在移動フェイズ、AP残り3です。ここからBP4000以上で4回攻撃してください。左の4枚は手札です。

⑤練習問題 その2

Q.現在移動フェイズ、AP残り3です。ここからBP4000以上で6回攻撃してください。左の4枚は手札です。


5.デッキの強みと類似デッキとの比較

フロントLとエナジーLを入れ替えて連続攻撃を行うタイプのデッキは他にもあります。
せっかくなのでそれらと比較してみましょう。
どちらも握ったことはないので感覚ですが💦
(※黃SHHisもレイド美琴がいますが、コンセプトが連続攻撃ではないと思うので省略します)

①紫リリ飛鳥

以下がリリ飛鳥の強みかなと思っています。

  • BPパンプ手段が多く存在するため、小型の2飛鳥や3リリが4000で殴れる頻度が多い

  • レイド飛鳥の強制ブロックによる面消し

  • ライン入替え効果が豊富で、とにかく楽しい(ここ重要!) 

1つ目についてはかなり重要で、レイドに依存することなく、かつ殴り出しを早めることができるようになります。
またBP4000になるため、青COLORに引っかかりません。ここが対宿儺において重要だったりします。

対紫アンティーカにおいては小型のBPが2500以上のため、あまり気にせず前出しできるのもよかったです。
アグロが減っている4000環境で先に殴り始めることができるのは大きいです。

2つ目について、強制ブロックが強いことは紅蓮がずっと証明してますね。
ただこちらは条件満たせば毎ターンなため、4000デッキに対して圧力をかけられます。
特に4000の多い紫アンティーカには有効ですね。

3つ目について、正直このために組んだレベルですw
移動フェイズから頭の中でパズルのようにキャラを動かしていくのでめちゃくちゃ考えます。
考えるデッキが好きな人には特にオススメです👍

②黃禰豆子&炭治郎

連パンデッキの代表格です。
禰豆子と2種の炭治郎を有し、特にBTのレイド炭治郎が常時インパクトとAP踏み倒しという破格の性能。かつ禰豆子によりインパクトの炭治郎を後ろに戻すことができます。
また黄色のCOLORが連パンデッキと非常に相性がいいですね。(入れていない人も多そうですが)

点を詰め切る能力は高い一方、

  • 素のBP4000が少ない

  • 小型のBPを上げる手段がほぼない

  • レイド効果にかなり依存する

ことから一度崩されると立て直しが難しい印象です。

③青キリト&アスナ

1月に発売したばかりのアインクラッドです。
原作のスイッチがうまく効果で再現され、愛用しようと考えてる人も多いのではないでしょうか。
こちらは対戦したこともないので完全にイメージです🙇

2種のレイドキリトとレイドアスナを有し、キリトがどちらも連続攻撃系の効果、アスナがインパクトとドロー加速と非常にバランスの良い性能をしています。
またデッキの大半をキリトとアスナで埋められることから無駄が少なく、レイド元に困ることがないことや、BP4000を最大16枚採用できることから4000を並べるデッキにも押し負けない強さがあるのかなと思います。

相当強そうだなと思う一方、

  • 5エナ必要なこと

  • 4000環境では青COLORが刺さりにくいこと

  • 移動効果がキリト依存なこと(移動フェイズの移動では条件を満たせない)

で多少の差別化は図れそうかなと。
ただ0ユイや1キリトがいるのでリリ飛鳥より安定しそうな気はします…
完全上位互換かもしれない…😭


6.デッキの弱み

①移動できない効果

このデッキが流行らなかった1番の要因は青鉄拳の存在でしょう。

キングの「移動できない」効果はレイドリリの「入れ替える」効果も含むためデッキコンセプトが崩壊します。
なんでこんな極端に相性の悪いカードを同じ作品から出したのか…
そりゃ握る人少ないよなぁって思います。

②3000焼き効果

得意なデッキは少ないでしょうが、BP3000除去を有するデッキには不利かなと思います。
殴った2、3飛鳥が除去されてしまうのでなかなかツラいです。

また4000の殴り合いをするので、4000を息切れせずに出されるとキツい感じです。

その条件を両方満たすのが紫BLEACHです。
恋次で焼かれ、一護で焼かれ…
永遠に4000は出てくる…
フリーで1回も勝てなかったです。

③安定性の低さ

途中何度も言っていますが、山堀り性能が低いため、引きに左右されがちです。
サーチカードがないので上から順番に引くしかなく、キーカードが下に埋まってたら終わりです😇


7.終わりに

いかがだったでしょうか?
書きたいこと多すぎて思ったより長くなりましたが、面白そうだな、組んでみたいなと思ってくれたら嬉しいです。

鉄拳の争奪戦も終わり、最近安く手に入るようになったのもいいですね😊

最後まで読んでいただきありがとうございました!
以下練習問題の解答です!(ちゃんと考えてないので答え複数あるかもしれないです)



練習問題 その1解答

お題です
移動フェイズ:2飛鳥前出し
0リリ登場。BP3500の2飛鳥を+1000。
リリレイド。登場時BP2500の2飛鳥を後ろへ移動。

ここでレイドリリを前に出したのに、4エナに戻ってるのがミソです。
これも地味に使うテクニックです。覚えておきましょう!

飛鳥レイド。

あとはアタックフェイズです。

①2飛鳥アタック
②レイドリリアタック。アタック時2飛鳥同士を入替え。
③レイド飛鳥アタック。(リリ飛鳥3枚レストになっているので強制ブロック)
④最後2回移動してBP4500になった2飛鳥でアタック

これでBP4000以上の4回攻撃達成です!


練習問題 その2解答

お題です

盤面が結構埋まってます。動かし方に工夫が必要になります。

移動フェイズ:2飛鳥を前出し
2リリ起動メイン。レストにして2飛鳥を+1000。
前の3リリにレイド。2飛鳥をエナジーLへ。
後ろの2リリにレイド。ジュリア・チャンをエナジーLへ。
飛鳥をレイド。

あとはアタックフェイズです。

①2飛鳥アタック
②レイドリリアタック。アタック時2飛鳥同士を入替え。

③2飛鳥アタック。(2回移動しているのでBP4500)
④レイド飛鳥アタック。(リリ飛鳥3枚レストになっているので強制ブロック)
⑤レイドリリアタック。後ろの3飛鳥とレイド飛鳥を入替え。

最後移動して4000になった3飛鳥でアタック。
これでBP4000以上の6回攻撃達成です!

手札と盤面次第でキャラが入り乱れるので、移動フェーズから頭の中でこれをやらなきゃいけません…

回すのに慣れるととても楽しいデッキなので本当にオススメです😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?