令和二年八月十三日 庭にて

暑い。

茹だるような暑さとはこのことだね。

この時分なら元気に鳴いている蝉も声を潜めている。

ジージーという油蝉の声が、今は懐かしく感じるね。


***


さて、今日の水心子正秀は非番である。

ここのところ、時間遡行軍の動きも鈍く、男士が本丸を出るのは遠征がほとんどだ。

だから、今日の水心子は手合わせのために鍛錬場に向かった。

彼は勤勉な方だから、こういう時みっちり鍛錬を行い、任務を怠らない。

真面目なのはいいことだけど、なんでも100%の力でやろうとするのは、なかなか見ているこっちがひやひやするものがあるね。

まあ、それが彼のいい所なんだけれども。


鍛錬を終え、その帰り道。

水心子は顔を洗いに水場に向かった。

ざぶざぶと頭を洗いたかったから、洗濯場の方へ向かったんだね。

あまりの暑さに顔は真っ赤になり、上気した頬からまるで湯気が出ているようだった。

荒い息を整えながら、水心子は進む。

すると、水心子がふと立ち止まった。

なにかを、じっと見ている。


向日葵だ。

水心子って花に関心を持つタイプだったんだね。


水心子は向日葵に近づき、顔を寄せる。


「こんなに太陽の光を浴びても、こいつは萎びないんだな」


そう呟くと、水心子は光を手のひらで遮りながら、空を見上げた。

目の奥がちくちく痛むような力強い光線。


水心子は洗濯場に下り、そこにあった盥に水を入れ戻ってきた。

そして、先程まで顔を寄せていた一本の向日葵にたっぷりの水を与える。

乾いていた土が焦げ茶色に変わったのを確認し、水心子は首に巻いていた手ぬぐいを盥につける。

手をつけると川の水はまだひんやりと冷たい。

つけていた手ぬぐいを絞り、水心子は顔を拭いて目を細めた。


水心子は母屋に戻ることにした。

もう一度、空を見上げると、太陽には薄い雲がかかり、先程よりは過ごしやすい気温になったように感じられる。

あんなに暑かったのを忘れ、そこかしこから蝉の鳴き声がし始めた。


盥を戻した水心子は向日葵に言った。

「また来る」



***

今日は水心子の知らない一面を見られて面白かったな。


源清麿 拝





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?