見出し画像

5月の蜜源植物

ミツバチも活発に動き出しました。

5月の蜜源植物を紹介します。

クサフジ     草の花 マメ科ソラマメ属
ナワシロイチゴ  草の花 バラ科
チャイブ     草の花 ユリ科
エゴノキ     木の花 エゴノキ科
ラズベリ     木の花 バラ科
ブラシの木    木の花 フトモモ科
ニセアカシア   木の花 マメ科
イボタノキ    木の花 モクセイ科
クロガネモチ   木の花 モチノキ科
カキ       木の花 カキノキ科
ソヨゴ      木の花 モチノキ科

去年はソヨゴの蜜が多かったですね。藤の花も去年は多かったらしいのですが今年はどんな蜜がとれるか楽しみです。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?