見出し画像

ブルゾンちえみさんが、ベースメイクに何を使っているのか、教えて欲しい。

24時間テレビでマラソンランナーを務めた、ブルゾンちえみさん。

その独特のメイク・ファッションと、印象的なネタで大ブレイクしていらっしゃる彼女ですが、24時間マラソンの後、更に注目されていたようです。

その理由は、24時間走り切った後の、崩れていないメイク!

SNS上でも大注目され、その後のテレビ等でもインタビューされていましたが、ご本人曰く「何もしていない。何も触っていない」とのこと。

途中で化粧直しもせずにあれほどキレイなままなのは、驚異的です。


天候が良かったおかげもあり、「顔にほとんど汗をかいていなかった」ことが理由として挙げられていますが、24時間走り続けて、頭や顔に汗をかかない人間なんていません。

特に今のまだ暑い時期なら、ちょっと自転車こいだり、階段の上り下りをしただけでも、額にじんわりと汗が浮かびますよね。

実は、最近のベースメイク用品は、適切な使い方をすれば、汗を吸って崩れないようにしてくれるものも多いです。

なので、ブルゾンちえみさんは、汗をかかなかったわけではなく、汗崩れしないメイクを普段からしっかりされているのでは? なんて考えながらニュースを拝見しました。

実際私も、仕事上がりに化粧をしたままヨガやジムに寄ったことがありますが、全身汗びっしょりなのに、顔だけは「汗をかいていることを自覚しているのに、汗が浮いても垂れてもこない」という状態になった経験があります。

暑い日やスポーツ、汗をかく場面での崩れにくいメイクの一番のポイントは2つ!

1.「化粧崩れ防止」下地を使う
2.粉おしろいをしっかり付ける


1.「化粧崩れ防止」系の下地を使う

最近はBBクリームやCCクリームといった、日焼け止めも下地もファンデーションも一緒になった手軽なアイテムが普及しているので、化粧下地単体に興味を持っていないという方も多いかもしれません。

化粧下地は、ファンデーションの付きや持ちを良くしたり、肌色を整えるための、ファンデーションの事前準備のようなアイテムです。

その様々な役割を担う化粧下地の種類のひとつに、「皮脂崩れ防止」という下地があります。

「皮脂崩れ防止」下地は、浮いてきた油分やテカりを吸って固めてしまうことによって、メイクが崩れないようになる下地です。

汗をかいても、メイクから時間が経ってテカってきても、それらを全て吸って、キレイな仕上がり状態を保っていてくれるというわけです。

暑い時期、スポーツをする際にはとっても有用なアイテムですね!

ただ、顔に必要な油分も吸い上げてしまいがちで、乾燥肌の人は要注意なアイテムです。使う前には、乳液などで少し油分を補給するようにしましょう。

化粧下地は、BBやCCの前に使っても大丈夫なので、崩れないメイクを目指す方は、是非プラスしてみてください。


2.粉おしろいをしっかり付ける

それから、崩れにくいメイクで一番重要なのは、アイメイクの崩れにくさですよね。

ブルゾンちえみさんのメイクも、あの印象的なアイメイクが崩れていないことに驚きの声が多く上がっていました。

ウォータープルーフのマスカラ、汗や涙で落ちにくいアイライナー……、ハレの日には欲しくなるものですし、どんなアイテムが一番崩れないのか、非常に気になるところです。

しかし実は、アイメイクの崩れにくさで一番重要なのは、粉おしろいの使い方です。

全く関係なさそうに見えますが、土台がしっかりしていないと上に乗せるものが滑り落ちてしまうのは、化粧も荷物も一緒です。

目周り、特にアイラインの滲みやすい目尻と目の下の部分に粉おしろいをしっかり付けることによって、アイメイクの持ちが劇的に変わります!

パンダ目になるのがお悩みの方は、目周りに意識して多めに粉おしろいを乗せるようにしてみてください。


ちょっと手抜きになりがちなポイントですが、この2つのコツを押さえておくと、化粧の持ちがとても良くなります。

ブルゾンちえみさんは、普段からこういうメイク手順をしっかりされているのかもしれません。

とはいえ、実際のところ彼女がどんなアイテムを使っていたのかも気になるところ!

アイメイク用品も気になるけれど、個人的には上記の理由で、ベースメイク用品を教えて欲しい!

まだまだ日中は暑くて、汗ばむ日も続きそうです。メイク崩れにお悩みの方は、是非意識しながらメイクしてみてくださいね。


※この記事は投げ銭式です。この下には何もありません。
電子季刊誌「モノクローマー」の中に入っている一記事です。季刊誌ごと買っていただくと、今後季刊誌内で更新される有料記事等も一緒に読めてお得になります。

ここから先は

0字

¥ 100

サポートありがとうございます!とても励みになります!! こちらは、今後の制作や研究、出展に充てさせていただきます。