見出し画像

コミティア147 出張編集部の感想まんがとメモ

行ってきたよ

コミティアの出張編集部に行って行きました。
今回サークル参加はなしです。

持って行った原稿は、ほぼ下書きネーム状態のものでした。
そのためか、絵に関しては何も言われていません。
(本当は完成原稿を持って行きたかったんだけどね…)

感想まんがっぽいものも描きました。
(これを感想漫画とは呼べない)

感想まんが

登場人物がお嬢様とメイドなのは、自分をキャラクターとして漫画に登場させると、ああああってなるからです。そういうことです。

ずっとビビって絵すら碌に描けていなかったので、こうして出張編集部に行けたことそのものがとても嬉しいです。

世の中さまざまな編集者の方がいると噂で聞きますが、今回ネームを見てくださった方は、皆様とても物腰柔らかで、真摯な方ばかりでした。
本当にありがたいです。
(ネームを印刷したただのコピー用紙なのに、まるで生原稿のように触れてくださいました。

アドバイスまとめ

頂いたアドバイスをまとめました。
ちなみに持って行った原稿はこれです↓

1社目
・コマが大きくて読みやすい
・どんな漫画かわかるまでの導入が長い、すぐわからないと読者はストレスに感じる
(◯◯が××する話、くらいわかりやすくすぐ伝える)
・トラブルは早めに起きた方が良い、読者を惹きつける工夫が必要
・設定があんまり生かされてない
・主人公がただ優しいだけの人に見える、他に何か要素が欲しい
・この世界の人物、物をたくさん見せたほうがより主人公の思いに共感できる

2社目
・取り残される人々の悲しみが描けている、そのために設定が生かされている
・本題がすぐにわからない、途中まで読んでやっとわかる。それだと読者は読むのを辞めてしまう、最後まで読ませる力が弱い
・主人公が何もしてないように見える、もっとドラマチックな展開が欲しい
・ページ数の割に主人公が成長してない
・この中身ならもっとページを少なくできる

3社目
・テーマがわかりづらい、ふわっとしたものは理解できるが…
・もっとコマを断ち切っても良い
・ストーリーは読みやすい
・設定の紹介をもっと早くプロローグとして持ってくる、少し後に来すぎている
・主人公がなにか気づきを得られた感があまり無い
・展開をもっと早く、ぬいぐるみ探しの結末が後ろの方に来すぎてる
・このジャンルの作品は絵が入るとまた印象が変わる、絵で魅せていく努力を

3社共通していること

自分の分析になりますが、共通していることとして

・最初にどんな漫画なのかすぐ伝える
・読者を惹きつける要素が必要
・主人公をもっと活躍させ成長させる
・ページ数が多い

あたりかと思いました。

確かに確かに〜〜〜〜って聞いててずっとうなづいていました。
やっぱり編集者さんってすごいね。


ここからどう修正していくかまた考える必要があるので
まとまったらまた忘れないようにnoteに書きます。

次回5月のコミティアは出ようと思っています。
頑張ろう


この記事が参加している募集

コミティア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?