見出し画像

弐寺DP12のリコメ上げ狙い目に感じたやつまとめ(★8.0~★10.0くらいまで)


※この記事は2024年2月11日時点でのリコメ値をもとに一個人の主観で書かれています。
※ereter.net様のリコメ値は統計的なデータであり一個人の主観よりはるかに参考にする価値があります
※自分のクリアランプが弱い扱いされて不快になる可能性があります。気にする方はブラウザバック願います
※音ゲーは指数を気にしすぎず楽しくプレイしよう!

初めまして、Monotonです。
みなさんはereter.netという神サイトを利用していますか?
弐寺のDP十段以上をとると永久的に登録され、自分や譜面ごとの難易度値を見ることができるサイトです。
また、スコアランキングも確認することができます。

このnoteの目的

昨今、DP12は増え続け600に達しそうな勢いです。
全ての12を網羅しているつもりでも、「実はやればランプ更新できる」譜面があるかもしれません。
また、少し座学するだけで格段に狙いやすくなる譜面もあります。
今回は私が色々DP☆12をさわって狙い目だと感じた譜面を挙げてきたいと思います。
そんな風に感じている人もいるのか程度に思っていただき、参考になれば幸いです。

まず初めに

まずereter.netの仕様ですが、
曲と個人のリコメは相対評価になっています。なので時間がたつと値が変わります。
触っていない状態からfailedランプをつけると個人リコメは少し落ちます
また、ハードランプからエクハにランプを更新したとき個人リコメが落ちることがあります。目安としては自分のリコメよりも低いくらいのリコメ値のエクハをつけると落ちます。
さらにエクハは同じ値のハードイージーに比べてリコメが伸びづらい印象です。
加えて、触っている曲が多いと、一つのランプ更新での自己リコメ上昇値が少なくなる印象です。

おすすめ(~★8.0付近)

※すべてクリア済みのものを紹介しています
7.7 Adularia ハード
ノーツが少ないので一つ一つのミスが重いが、階段が誤魔化せればそこまで怖くない

★7.8 Umbral ハード
7.6のダイクロイージーより要求される動きが理不尽ではない気がする

★8.0~9.0

★8.4 Inferno of Fomalhaut イージー
確かに難しい。しかし個人差が大きく、できる人には7台後半くらいに感じる譜面
また、例の箇所が問題ないならハードもわりと狙い目だと思う

★8.5 BIGWAVES ハード
隣接階段が少し多いが素直な配置の部分も多い
新曲なので少し高めか

★8.5 DEADHEAT ハード
少し配置が難しいところがあるが全体的に認識しやすくペースを保ちやすい気がする

★8.5 Purple Perplex ハード
8.5で異論はないのだが個人差と覚え要素が大きい
12分皿の位置を覚えて、CNを落ち着いて捌ければ要求地力はそこまで高くない気がする

★8.5 駅猫のワルツ イージー
難所が短く上振れやすいが、回復はない
人に薦める譜面ではない気もする

★8.6 アストライアの双皿 ハード
基本は簡単な乱打譜面で中盤の皿が難しい。
LM筐体推奨。隣接皿をあえてミラーで無理皿にすると着地しやすくなる場合がある。

★8.7 BLUE DRAGON(雷龍RemixIIDX) 墓 ハード
道中もいやらしい配置はところどころあるが、難所の同時ラッシュが短めなので誤魔化しやすい
簡単とは思わないが新曲なので少し高めか

★8.8 Level 3 ハード
難所がラストの桂馬同時トリルに集約されているので、まぐれが起きやすい
最近の譜面は特に桂馬配置が多いので自然と慣れている可能性も
ただ、不毛な粘着になりがちなのでリコメにこだわりたい人向け

★8.9 era(step mix)
低速の階段は一見押しづらいが北斗で全然間に合う速さ

★9.0~★10.0

★9.0 voltississimo ハード
個人差が大きい譜面だが、難所が短いので何とかなりやすい

★9.1 摩天楼 ハード
狙い目というよりは見える人と見えない人がいる
また、見えない人でも急に気が付いて見えるようになる不思議な譜面
自分も10回目くらいで急にできるようになった
難所までゲージを保てないのであればやめておこう

★9.1 VOLAQUAS ハード
速いが認識しやすい片手乱打や階段が多く、ブチブチ切りつつも耐えやすい

★9.2 GLID KNIGHT ハード
トリルが遅すぎて内側寄りの白鍵トリルをすべて親指でとることができる

★9.2 GRAVITON ハード
ラスト以外は押しやすい乱打で練習にも良い。ラスト1Pが押しにくい場合はR乱当たり待ちもできる

★9.2 魔法のかくれんぼ ハード
トリル中にソフランするのでfast/slowガン見が良いか
回数がかかる印象はある
加速地帯も配置自体はそこまで難しくない

★9.3 Love Is Eternity エクハ
結局右に乱をかけ始めたりして闇のゲームになりがち

★9.4 Valanga ハード
ところどころ難しめのコンボカッターがあるが、それ以外の部分をしっかり拾えれば耐えきれる。BP75くらいが目安

★9.5 Xerulean イージー
長いラス殺し+回復なしがキツイが、配置自体はそこまで理不尽ではない。譜面傾向が違うが、同レベル帯のVANESSA墓イージー(★9.6)なんかと比べると難しい動きは要求されない。

★9.6 gigadelic 穴 エクハ
最後の小節で1P側の「25同時→7→5→2→7→5→2」が怖いくらい
最近の譜面は桂馬配置が多いので(以下略

★9.6 DAY DREAM ハード
やってない人が多いだけで対策すればそこまで困らない気がする
ただし癖が付きやすかったり、事故りやすい部分がある
その都度ギアチェンする猶予があるのもありがたい

★9.7  雪上断火 エクハ
ギアチェンが簡単で、鍵盤でハイスピ上げ→皿チョンで戻せる
皿も不規則なのは低速の一部のみ

★9.8 子供の落書き帳 エクハ
プログレしてて事故が多いものの、曲が短い上に簡単な部分も多く上振れを狙いやすい

★9.9 PARANOiA ~HADES~ イージー
9.9相応の地力は必要なく、bpm150地帯から回復を始めて300地帯の片手同時を耐えるゲーム
150→300を無理やりギアチェンすると少しゲージが減るが、なんとかなる
帽子ならより確実
個人的に右利きならFのみがおすすめだが、人によってオプションは結構まちまちなイメージ

★10.0~

★10.1 DropZ-Line- ハード
ソフランするが低速の配置は簡単。bpmが戻った後も高速階段をごまかせればそれ以外の配置も素直でなんとかなる印象。

★10.1 VOID ハード
ソフランがなければ8.3くらいの譜面。帽子やら何やらで対応すると楽。

★10.5 NEMESIS イージー
地力がなくとも座学が有効な12.7
片手SPA地帯は手の形を変えず1345→3567を腕ごと移動させて押す。あとは捨てる皿を決めて食らいつけばわりと残ったりする
無理皿耐性は少し必要かも



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?