見出し画像

20240331

はじめに


どうもこんにちは。mont neigeです。
この挨拶最近忘れてたね!初めてnoteを書いたときに、youtuberみたいに決まった挨拶で始めようかなと考えて、その後勢いでスポーンと飛んでました。
# ところでこの挨拶の元祖って誰なんだろ?私の中ではPerfumeなんだけど。

というわけで。本日のBGMはヤナーチェクのグラゴル・ミサです。ヤナーチェクといえば、かの村上春樹氏がシンフォニエッタを小説に登場させたことで俄かに一般認知度が高まったと思われる作曲家。
私は大学生の時に師匠(研究室の先生)から教えてもらって、その後長くお気に入り。60過ぎてから若い彼女に夢中になって、急に才能爆発したというのがよい(そこ?
グラゴル・ミサは全体的にゴリゴリした感じでティンパニのドンドコとバッキバキのパイプオルガンでテンションアゲ↑になります。
育休の終わりを締めるのにふさわしい曲であるといえよう(?

そう。終わります。育休。今日で。
本日のnoteはただそれだけを述べるよ。
今の気持ち?無念…無念よ…えーん😹


第2章 ありがとう育休こんにちは復職


やー育休よかったよ育休。
会議とかあれとかそれとかないのが最高。
決して楽ではなかったけど。
何をしても泣き止まない時の子の要求の選択肢を間違えるし、猫と喧嘩する(一方的に猫が怒るんだが)し、発達早めであっという間にハイハイ縦横無尽だし猫トイレに手を突っ込むのやめてええええ!

語りつくせぬ育休の日々…
一日特に何もしていないうちに夕方になってる気がする。
さらによだれも鼻水もうんさんもちっちさんもすべてこの手で受け止めてきたからね。
多分強者の風格出てる。今の私の作画は花の慶次。

ちょっと余裕なくてメンタルにきた時は「これが今の仕事だから」で乗り切ってた。
育休は休みじゃないのよ。違う仕事してんのよ。
一応給料も6割くらい?で入ってるので、それもあって気持ち的には仕事モードで乗り切ってたところもあった。
でも圧倒的に育休前よりストレスが、ない…!!!
前にもちらっと書いたけど、私基本的に胃痛だった。あと腰痛。
# 腰痛って怒りからくるらしい。怒りすぎて私はぎっくり腰常態化してた。
育休中胃痛なかったもんね。腰痛はあるけどぎっくりはない。
イライラはあるけど、乳児にイライラしても仕方ないのでそれは自分のせい。
仕事の時のイライラはさ…なんつーかもう湧き上がるというか、ぐらぐらするからね(福岡の方言

復職が近づいてきて仕事のやり取りが増えてたのだけど(育休中だっつの)、さっそく「おいぃぃぃぃぃいい」ってメール見ながら声出たからね。
あーまたこれが普通になってくのかあ…(遠い目

制度上はあと4か月くらいは育休がとれたのだけど、保育所に入りやすいことと私の仕事が年度で動くことを考えて4月からの復帰にした。
今ちょっと後悔しているよ…メール画面みながら…
あああああ働きたくないでござるううううううううう

第3章 ファッション的な話


楽しみなこともないわけではない。
育休中はいつ何時もすっぴんだったので、メイクをして外にでるよ!スギサキさんにカラーレッスンしてもらって、新しいアイカラーパレットもゲッツしたので使うのが楽しみ。
不特定多数に会う仕事なので基本マスクしていきますけども。
マスクの下は鮮やかなリップとかしちゃおうかな🥳

あとは洋服も…
先述したように子の分泌物を全身ですべて受け止めてきたので、汚れても「ああぅっ」って思わない服。
# むしろ「はっはっは、元気がよい(花の慶次の作画で再生希望)」の心境
特に人に会うことがないので「私こういうものです」を意識外に排している服。
好きとか嫌いとかない。なんというか、便利な服で過ごしていた。
しかも3日くらい全く同じ服。「これは洗わねば」の汚れが付着するまで着る。
冬の間、だいたい同じ服着てた気がするよ。
自問自答ファッション…?(問題外ガール

でも明日から仕事行くからね。
育児だけじゃない服。人に会う服。私こういうものです、の服。
そして着ていて嬉しくなる服。
制服は脳内では構築中だけど、これからの生活にフィットするものかは着て動いてみないとわからないので、明日から実証実験。

育休中の服は本当にある意味制服化されていて、選択するストレスがなかったのは良かった。
ただしときめきはゼロ。
明日からの働きながら子育てもする自分の服が、好き!って満足できる服ばかりになるといいなー。

なんて、ただのゾンビになる可能性も濃厚なんだけどな。
キラキラした子育てママなんて幻想皇帝(発想が昭和)なんだからな!!
あああああ働きたくないでござるううううううううう(2回目)

おわりに

多分仕事の勘は鈍っている。
あと忘れていることがめちゃくちゃ多そう。
ぼちぼち取り戻していくしかないね…
やる気は全くでないけど、メイクとかアクセサリーとか洋服で少しでもわくわくしたい。
我が子の寝顔見てからネイルしよっかな!
栄養足りてなくて爪がボロッボロDAYO!

あああああ働きたくないでござるううううううううう(3回目)

明日から新生活の方もそうでない方も!がんばりましょうね!!😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?