見出し画像

【過去問解説】第58回 理学療法士国家試験(061-065)【VOL.12】

【2024/04/11 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

▶鍼灸師学生
▶柔道整復師学生
▶あんまマッサージ指圧師学生
▶理学療法士 のための実力アップ

オンラインで国家試験を学ぶなら森元塾

引用元:https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/topics/tp230524-08_09.html

解剖学はどの医療系の国家試験でも同様の範囲です。


第58回 理学療法士国家試験過去問

61 細胞内小器官の働きで正しいのはどれか。
1. 中心小体は転写を開始する。
2. リソゾームは ATP を合成する。
3. 粗面小胞体で蛋白質が合成される。
4. Golgi 装置で細胞内の物質を分解する。
5. ミトコンドリアは細胞分裂において染色体の分離を担う。

62 深部腱反射で誤っているのはどれか。
1. 錘内筋線維が受容器となる。
2. 感覚入力はⅠa 線維を介する。
3. 運動出力は α 運動ニューロンを介する。
4. Renshaw 細胞は α 運動ニューロンから入力を受ける。
5. γ 運動ニューロンの興奮により深部腱反射は減弱する。

63 消化酵素で正しいのはどれか。
1. α アミラーゼはデンプンをデキストリンに分解する。
2. トリプシンは蛋白質をポリペプチドに分解する。
3. ペプシンはトリグリセリドを脂肪酸に分解する。
4. マルターゼはスクロースをブドウ糖に分解する。
5. ラクターゼは乳糖をマルトースに分解する。

64 心臓の刺激伝導系で正しいのはどれか。 2 つ選べ。
1. 洞房結節は心室中隔にある。
2. 房室結節の伝導速度は His 束より速い。
3. 房室結節の興奮は His 束より先に生じる。
4. 刺激伝導系の細胞は活動電位を生成できる。
5. 洞房結節の活動電位持続時間は Purkinje 線維より長い。

65 Ⅰ型アレルギーに関与する抗体はどれか。
1. IgA
2. IgD
3. IgE
4. IgG
5. IgM

ここから先は

2,581字 / 1画像

¥ 330

無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。