見出し画像

楽屋のダンサー

絵の道具を広げるのをついついサボって、タブレットで描いてしまうことが多くなりました。アナログで描く方が本当は好き…なんだけど、こま切れの時間でささっと描くには、デジタルの方がどうしても便利。

今回は、「楽屋でちょっと気だるそうにしているダンサーさん」のイメージを描いてみました。

最初は線だけで。

画像1

その上にレイヤーを乗せて、モノトーンの塗りをいろいろ試してみました。

画像2
画像3

デジタルのいいところは、失敗したらなかったことにできるところ。どんどん画材や筆を変えて試せるところ。

でも、その分、緊張感が無くて線がキマりづらい(当社比)気もします。

皆さんは、いかがですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?