見出し画像

笑顔がいいねと言われるけど。。

おはようございます。

私はよく、色紙をもらったり、他己紹介してくださいと言われるときによく、笑顔がいいですね。と言われます。よくというか、ほとんどそれです(笑)

学生のころ、それでいいのか悩んだ時もありましたが、笑顔で得したこともたくさんあります。

私が笑顔でいる要因は、2つあります。
1つ目は、年中副鼻腔炎と小さい頃のくせというものもあり、口呼吸してしまうことです。ポッカーんと口を開けていたら嫌われる!と思ってそれからせめて笑ってごまかしとこう。と思い、広角を上げる様になりました。

2つ目に、社交的な問題です。
第一印象で暗くて話しかけづらいと思われたくないと思ったことです。
小学生、中学生の頃いじめにあっていた私は、この環境から抜け出したいと思い、知り合いがあまりいかないコースを選び、高校に入学しました。
今考えると、学校自体の治安もあんまり良くなかったので、1つ目の広角を上げることで、幸せオーラが放ち、嫌味を出させてしまっていたかもしれませんね(^_^;)

高校のときから、年齢というものもあり、いじめはなく、楽しく高校生活を過ごすことができていました。これまで同級生というよりかは、姉の友達や母の仕事仲間とよく遊んでいた私にとって、年上にかわいがってもらうには、笑顔で微笑んでそばにいるだけで、「いい子だね〜」と言われて、育った子です。高校でも笑顔だけで通用するかな〜と思っていたら、それがなくても友達はできるし、コミュ力が大事なんだな。と分かり、それから笑顔もやりつつ、友達とのコミュニケーションも大事にしたら、大学に入学したときには、外から見たら誰とでも話せる明るい人。という印象になったのだと思います。

このおかげで、職場でもきれいな八方美人の性格を作り上げることができたのですが、社会人になると、それはまあ、疲れるは疲れるは、、、

自分のほんとうの性格を押しつぶしてにこにこやり通すのはきついけど、ですが、管理職の方と会話するときには役立ちます。

今日の気分を伺いながら、ある程度の距離感を保つ。

私の職種では一番これが大切なのかもしれません。

小学生の頃から笑顔を絶えず続くている私は、笑顔でいることで得する。ということを知ってしまいました。

1いじめられても笑うことで乗り切れた。
2色んな人がいろんなものをくれる。
3人前に立つ機会をあたえてくれる。

小さい頃から棚からぼた餅人生な私は、苦労しているようにえて、周りの方がいろんなものをくれたり、大学生や社会人になっても、必要なときに必要な人が現れ、私が求めている機会を与えてくださいました。

これからも、周りの人たちに感謝の気持を届けながら、周りの人達を大切にしていきたいです。

笑顔一つで仕事が増えて、お給料が上がる、、、
そんな未来が来るかもしれませんよ。




この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?